
6/21 南部 水温24度 3mmシーガルでも寒くない! by イッチー

まるで沖縄~ってみんなはしゃいでました!!

6/21 南部 水温24度 3mmシーガルでも寒くない! by イッチー

まるで沖縄~ってみんなはしゃいでました!!
昨日に引き続き 本日はOW海洋実習
行き先は Sea of japan 日本海です。

水温23℃ 透明度8m

上手ですねぇ

手の位置がいいですねぇ

初めてとは思えない余裕でしたね。フェデさんはAOWも受けたいと意欲満々!ぜひ来月楽しみましょう!

本日も日本語一切なしの講習でした。次回水曜日 いよいよ最終ですね!お疲れ様

イタリア🇮🇹からお越しのフェデリカさん、
香港からお越しのアンソンさん!
一人づつ来られたのですが、同じ日程でオープンの講習です!
本日レクチャー日!明日は、海洋です。

アンドラ🇦🇩公国よりお越しのアルノーさんは、ファンダイビング、彼女は、体験ダイビングを
サンゴが綺麗な串本で開催!
日曜日の海況が悪く、本日への変更となりましたが、お二人とも素晴らしい海に大感激!
串本を語るには、まだまだ入り口ですが、いい海であることは間違いないです!

アンドラ🇦🇩に帰っても、串本の海の素晴らしさをみんなに伝えてくださいね!

国際色豊かな 一日でした。
お疲れ様でした!
5/22(木)5/23(金)5/24(土)と白浜日帰り3連チャンでした
FUNや講習など皆さん ありがとうございました!
水温は18-19℃ ウエットの方もドライスーツの方もおられます。
ウエットの方は「水中は大丈夫 上がってからが寒い・・・」という意見
裏起毛インナー(bism)を上下着用すると上がってからも温かいようです!

5/22 沈船全体

5/23 沈船マクロ 「ダンスするワレカラモドキ」 Photo By kazuhiro.Y

5/23 沈船マクロ 「さち風撮影に挑戦」 Photo By kazuhiro.Y

5/24 FUN DIVE 沈船に群がるクロホシイシモチ

5/24 FUN DIVE 沈船の中へ

5/24 ビーチバディダイブ
皆さんお疲れ様でした!
GW明けの5/8-11で多良間島ツアーへ
現地の山田イントラより写真が送られてきました!晴れてるようです!☀️
水温25℃ 透明度25mとのこと

青い海ですねぇ

多良間っぽいぽい 笑

素敵💓


サイクリングで島観光

多良間にもマモル君いてるんや

夢パティオで夕食
明日も潜りまーす!
西表より1日遅れで5/3-5/6で宮古島ツアー
市原が担当しております。
本日初日は
中の島チャネル
魔王の宮殿
アントニオガウディ
雨降ることも無く、太陽☀️も出てました!
そして、記念ダイブお二人おめでとうございます!




5/4 1本目 バラス、2本目鹿川でマンタ4枚、
3本目崎山沖
水温24-25 透明度29m
天気は、曇りたまに晴れ☀️
5/2〜5/6 西表ツアー
初日のダイビングは、なんと2本目にオガンへDiving!
皆さん持ってますねぇ
しかし、めっちゃ流れてる〜
水温は、26度まで上がりました!透明度は50mオーバー いいですねぇ

ブルーシーズン 次郎ちゃん ありがと!

あと2日よろしくです!

ダンゴウオならね ダンゴイカの卵 かわいねぇ

メインはこっち ダンゴウオ

いやメインはこっちかも カニカニカニ

海きれいでしたよー

H崎さんが東京へ転勤でーーす 千葉シャーク 大瀬崎で会いましょうねぇ

ふぅこれこれ 美味しいねぇ

一生分のカニ食べた・・・らしい

お疲れ様でしたーー

いってらっしゃい🎵

4/27(日)天神崎ビーチにてOW講習
今日もベタ凪ですねぇ

ビーチは春濁りですねぇ

オープンウォーターダイバー認定おめでとうございます!!