9/15 南部

9/12 9/15 と連続南部へ行けましたねぇ

そしていい海でしたよーー

9/15は少しうねりありましたが、それも楽しめるくらいの余裕

ツバメウオも歓迎してくれてました!

 

お盆後半加計呂麻島

気が付けば、8/21 お盆もすっかり終了し、おだやかな(笑)日が続く今日この頃です。

 

振り返れば、お盆は台風とのにらめっこでした。

8/15の洞門ツアーは仕方なく中止しましたが、その他のツアーは滞りなく開催できたのも奇跡です。

後半加計呂麻島組も最高にいい海でしたね!

名古屋から参加のK谷さんが300本!

東京から参加のK山さんが400本と無事達成されました!

まぁ、記念品やら記念旗やら忘れていったというオチはありましたけど・・(笑)

K山さん400ダイブ&バースデイ
K谷さん300ダイブ

ご参加ありがとうございました~

竹野ダイビングツアー 

7/27は南部中止で竹野へ・・。

西風で洞門に入れなかったため、タカノスとイチモンジでダイビング

写真は「タカノス」大きな岩が挟まってます。なかなか楽しいダイビングです。

地形ダイビング

ダイナミックな地形が素晴らしい さすがジオパーク

「イチモンジ」は漁礁になってます。

タツノオトシゴはいっぱいみれました。

シードラゴンSPにふさわしい海

皆さん お疲れ様でした!

Nちゃん ナチュラリストSP認定おめでとうございます

南部ダイビング

7/24 久々のみなべ 魚わいてますねぇ

水温はまだまだだけど、Mさんが ドリーを3匹見たって@@

ほんとだったらすごいよね。

Mさんの記憶にのみあります。

とにかく きれいで 気持ちいいダイビングでした!

ビーチではオープンの海洋実習も行いました。

皆さんお疲れ様です。

夏の始まり「冠島ツアー」スタート

夏限定ポイント「冠島」ツアーがスタートしました。

舞鶴から1時間ほど沖の無人島です。

魚影の濃さと透明度の良さでリピートする人が多いツアーです。

イオでは、アクアノートさんの船を貸し切りにてチャーターするので、

プライベート感たっぷりのリゾートクルーズが楽しめます。

今回もいい海に出会えました!!!

超リピーターのY屋さんも大喜びの魚影です

大きなヒラメも泳いでます

初参加のA木さんもうれしそう

中層には ハマチの大群もいたのですが、映像はなし 残念

でもY屋さんとS田さんはしっかり目にやきついてるそうです。

皆さん お疲れ様でした。天気予報いいように外れてよかったですね!

海でスキンダイビング・上級ボートコース

海でスキンダイビング・上級ボートコース

兵庫県竹野「淀の洞門」を楽しむ!

1.ボートでポイントへ

マスク・フィン・ウエイトをつけてエントリー

2.ウエイト調整

プールよりも浮くため、2kgくらい重めに設定

3.日本海には貝が多く、探すという目的があると、息ごらえも長くなります。

危険生物もいます。 触ってはいけないものを確認しましょう。

4.バディの行動を上から見る。

いつも助けにいけるように準備を

洞門をバックに記念撮影

5.ランチタイム

1時間ほど休憩します。

体力を温存しましょう

  1. 午後からは少し深度も深くスキンダイビングを楽しもう。

岩と岩の間をくぐり抜ける

横移動を長くする

自由に潜る

7.お店に戻って映像チェック

スタッフがカメラでムービーや写真を撮ってますので、自分の泳いでる姿をチェックして今後のレベルアップの参考にしましょう

*スキンダイバーコース上級ボートコースは、初級プールを終了され、耳抜きに問題のない方対象です。