ウミウシSP

Mちゃんのウミウシレクチャーを開催。

なかなかのウミウシ愛です。

ライトも購入してやる気満々です。

  1. 今 一番売れてるライト!

EFRインストラクターコースに参加のM砂ちゃん!

初潜り

昨日は、初潜り内浦

とーーーってもきれいで、魚も多く、最高によかったようです。

そして、本日は、南部!

透明度は落ちてしまいましたが、ウミウシはいっぱい!

フリソデエビも!

フリソデエビは、U倉さんが、偶然見つけてくれたものです!

ありがとう🎵

新年あけましておめでとうございます。

皆様 明けましておめでとうございます。

タイ・シミランクルーズより昨日戻ってきました。

4泊5日の船上生活。

初日、私(M片)不覚にも船酔いしてしまい、ダウン。いつもならすぐ慣れるのですが、初日の波がまぁまぁひどく慣れるのに丸一日かかってしまいました。

2日目からはどんどん元気になりました(笑)

が、しかし、なんと最終日今度は社長がダウン><喉をやられ、熱が上がりダイビング断念・・・

その最終日は、メインのスリン諸島リチュリューロック3本です。

そして、予想以上の波と激流の中潜った海は、今まで出会ったことのない見渡す限りの魚影魚影魚影のオンパレード。エキサイティングな大パノラマショーでした!

大興奮の2本を終え、ラストダイブはまったりマクロで・・というガイドさんの提案で、みんなワイドレンズを置いてダイブ。

が、なんと このダイブが一番の大興奮で、最後はT村さん、Nっちゃん、M本さんがシマアジにトルネードされるという超大興奮なダイビング!

イオとしては2回目のシミランですが、前回は意外と穏やかな海でまったり潜った記憶ですが、今回は激流ということで、魚影が凄すぎでした。

見渡す限り魚影の壁を潜るといった感じで圧巻です!

お世話になったのは、カタダイビングサービスさん、船は、ゲスト10名限定のプライベートクルーズGIAMANI号。スタッフは、ポルトガル人のRICさんと日本人のKENさん、カナダ人のデーブ、それにクルー3名に船長さん。ゲストはイオ7名にご夫婦が1組でした。

スタッフが次つぎ倒れる中、ゲストはどんどん元気になるという頼もしいイオメンバー!皆さんに助けられながら、無事に帰って参りました。

ありがとうございました。

本年営業終了です。

本日で、今年度の営業が終了いたしました。

皆様には、大変お世話になりました。

来年は、5日より営業いたします。

楽しかったと言ってもらえるツアーをこれからもお届けできるよう、スタッフ一同頑張ります🎵

来年もよろしくお願いいたします。

スタッフ一同

最高の串本

本日 南部は風が強かったので、

急遽串本へ。

めーーちゃきれい!

ムレハタタテダイの群れが南国っぽい!

いい海でした~✌

器材SP

乗りに乗ってるM砂ちゃん。

今日は、イントラになって器材のメンテナンスにも挑戦。

器材SPプロコース受講です。