今週末は、台風前のいい海にめぐまれてます。
本日 日帰りで、鳥取シードラゴンツアー
イオ初のディスティンクティブSPカードです!
皆さん ご参加ありがとうございました~


御蔵島ドルフィンスイムは、今日と明日です!
本日 イルカいっぱい出てるようですよ~明日も楽しみですねぇ

今週末は、台風前のいい海にめぐまれてます。
本日 日帰りで、鳥取シードラゴンツアー
イオ初のディスティンクティブSPカードです!
皆さん ご参加ありがとうございました~


御蔵島ドルフィンスイムは、今日と明日です!
本日 イルカいっぱい出てるようですよ~明日も楽しみですねぇ

皆さんいかがお過ごしですか?
今年の7月は大雨や台風でやられっぱなしのイオです。
気がつけば19日から更新してませんでしたね・・・すみません
21日と26日の冠島は最高にいい感じでスタートしたのですが、
29日は当然ながら中止でして、
28日の淀の洞門も残念ながら中止でして、
しかしそんな中 27~29日の富士山の麓 本栖湖アルティチュードダイビングは
決行したのであります。
そしてまさかの穏やかな しかもきれいな湖に出会えました。
もちろん、土曜の夜の映画祭は不参加となり、
翌日の遊覧船からのダイビングはできたものの、楽しみにしてた樹海・氷穴の観光はお預け・・・
でも また 行きます!2年後ですかね!!

Hさん500ダイブ達成 おめでとうございます。

ほんと きれい!
3連休利用の小笠原は海況抜群で、ケータ島にも遠征
ケータの豪快な海はやみつきになりますね!
イルカもバンバン出てます!
Y美さん600本とOさん50本記念も無事迎えることができました!





4日間で10ダイブ!満喫しすぎでしょ!
夏が始まりましたねぇ
梅雨明け一気に夏本番!
大雨で心配していた竹野 淀の洞門ツアーも無事開催!
やっぱりここに来ると夏を感じずにはいられませ~ん!

カヌラーもいっぱい来てます

洞門バックに

アジいっぱい

マクロも楽しい

名古屋から参加のK谷さんとY本さん
淀の洞門で 久々の再開。大人の夏休みのスタートですね!ナショジオコンビ復活!次は本栖湖、それから屋久島…いいですねぇ
大人の夏休みを応援するイオ江坂校でした!
一週間ぶりの海洋へ行ってきました。
今年は地震や大雨などで被災されてるメンバーさんもおられて、ほんとに心が痛みます。
我々も一週間の雨続きで、海洋に行けず、皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました。
昨日やっとやっと海へ。南へ下り白浜です。
気になる透明度は思ったよりも良く 7mほど見え水温も-25-26度
大雨がうそのように快適なダイビングでした。

アオウミウシみっけ!

カサゴみっけ

ダテハゼみっけ

海洋初日の男子たち

捕食中

女子二人は本日オープンウォーターダイバー認定 おめでとうございます。

夏ですねぇ

こっちも夏ですねぇ(笑)

いやー 大雨のあとで どうなるかと思いましたが、無事潜れてよかったです!
皆さんお疲れ様でした~

すさみハンマーツアーに行ってきました~
いい潮来てます!イサキのトルネードにカンパチアタック
いいですねぇ

すさみ ソンナエです。水温22度 流れあり

一面イサキ

ひゃーーこの感覚たまりませんねぇ
和歌山もいいねぇ

ハンマーは出なかったけど、出そうな雰囲気 水面での目撃はあるそうです。
年に一度のハンマーツアーですが、定着してきましたねぇ
ウエットスーツ限定 上級者向きの海です。
来年もお楽しみに~♪♪♪


5月27日 白浜ツアーは、
レアポイント 【かすみの根】へ
水深31m付近に 大きめのオオカワリギンチャクが、10個体ほど確認
こんなところに…
地形もダイナミックで これから魚影も増えてきそうです。
沖のポイントのため、透明度もよかったです!
また、いきたいですね!


ボホール2日目
バリカサグに遠征です。
カメにキンガメにグルクマの群れ群れ~


安定のボホールツアー
明日もまだまだ潜ります!

竹野ツアー びっくりするほどの青い海~まるで沖縄です!
そこに なんと

ダンゴウオ さらに

希少なホテイウオまで!!!
さらに

カニしゃぶ~

本日参加の皆さん 大・ま・ん・ぞ・く~
N田さん ダンゴウオSPおめでとうございます
3日(土)はすさみ「海底ポスト&ボートツアー」でした。

透明度も良く OW講習生も喜んでおられました。

ミカドウミウシにも出会えました。

ウミウシには、カクレエビの共存

なんとボートポイント「赤土だし」では 1m強のアオウミガメにも遭遇

FUNチームと講習チーム一緒に記念撮影
FUNチームはこの後 白浜でクエ鍋 そして 明日は内浦ダイビングです。
お疲れ様でした