3連休柏島

台風の心配をしながらの柏島ツアー

9/13-16 水温26℃ 透明度10m

思ったより海はおだやかで、たくさんの生物に出会えました。

さすが柏島です!

3名の記念ダイブもありました

M山さん 200ダイブ! 昨年100ダイブだったですよねぇ・・・おめでとうございます

あっ柏島で500本ですね! N村さんおめでとう!

Y富さん 1111本って!!さすがです!

で、突然の引退宣言!まだまだ潜れますけどねぇ お孫さんのほうがかわいいようで・・・

長いあいだ ありがとうございました。

アカモンガラYg 白崎クリーンナップ

9/16(月祝)白崎シャクシの浜にて なんとなんとアカモンガラYgが一匹・・・

沖縄からやってきたんですねぇ

大人になった姿がみたいなぁ

魚はいっぱいできれいな海です

カエルアンコウもいましたよ

エントリーエキジットのときだけ 穏やかでした 

お二人は水中クリーンナップもしていただきました

Sさん OW認定おめでとうございます!

お疲れ様でした

ハナデンシャ♫

竹野のビーチでハナデンシャが2個体見れました~テンション上がる~

砂の中に隠れてるので、いつも目につかないんですかねぇ

ナイトでみたいなぁ 光ってるとこ見たいなぁ

ふう~

ヒメタツ 赤い点々きれいなぁ

アミメハギYg かわいい~

最近TG-7をGETした市原 写真の質上がってる・・やっぱりカメラか・・

あったT橋さんのライトのおかげっていう説も(笑)

いやーー竹野ビーチがこんなに当たりとは・・・思ってもみなかった

T中さん2日間お疲れ様でした。AOW認定おめでとうございます。

日本海ブルー

9/14(土)串本からの日本海 タチグリは透明度もよく、魚影もあり、台風を忘れるいい海でした!

水温は下の方は24℃で、今となってはひんやりいい感じで気持ちいい(笑)

陸が暑過ぎ35℃・・・

2本潜って、ランチは高浜うみから食堂へ 

プチ贅沢^^

いい海でしたねぇ

ありがとうございました

明日は兵庫県竹野へ行きます!

柏島は問題なく潜れてるようです!!

SCUBAPRO 日本限定カラーBCD

長らくお待たせいたしましたSCUBAPRO 日本限定カラースタビ ブルーが入荷いたしました!

カラーはブルーとレッドの2色ですが、取り急ぎブルー 

レッドも順次入荷予定ですが、数が少ないです。

ブルーはメーカー在庫がありますが、レッドはイオで取り寄せ分のみとなりますので、スタッフにご確認ください。

ドライスーツキャンペーン

9/1より ドライスーツキャンペーンがスタート!

Mobby’s リミテッドドライスーツのコスパがすごい!

初めてのオーダーの方はお見逃しなく!

定価¥148,000(税別)より更に割引あり、オーダー料(25,000円)も無料 

先着15人!お問い合わせください。

TEC シェルプライム 購入者にプレゼント品あり

買い替えの方や一年中潜るヘビーユーザー、またシニアダイバーはシャルドライが快適です。

レンタルご用意してます。お問い合わせください。

9月イオ会報&大瀬崎

9月に入り イオ会報88号が出来上がりました。

トピックス

①Mobby’sリミテッドドライスーツ 驚きの安価格

②2025年1月~12月までのBIG TOUR情報

③夏物ウエットの破格のSALE

④全てのダイバーにEFR・REDのススメ

などなど盛りだくさんの内容です!

来月から郵便代金も値上がりするので、そろそろ紙会報どうよ?との声もちらほら聞こえてます

いろいろ考えないといけないですね・・・

9/4-5 スタッフ研修で大瀬崎へ行ってきました。

富士山の見えるロケーション大瀬にスタッフは感激!!いい風景ですよねぇ

なんか心洗われる思いです。

11/15-17 2泊3日大瀬ツアー決行

15日は朝から移動のみでゆっくりできます。16.17ダイビングです。

季節はいい時期です。ぜひご参加お待ちしています。

クマドリカエルアンコウ

アカオビハナダイ

ヒレナガネジリンボウ

ハダカハオコゼ

サクラダイ♂

キンギョハナダイetc

魚影がすごい!いろんな生物がいる!楽しい!ナイトも可能!全てビーチでストレスフリー!

与那国海底遺跡

8/29 伊丹、羽田、名古屋、関空からそれぞれ遅延しながらも那覇に向け無事出発。

8/30本日から与那国で潜ってます!

冬には行けなかった海底遺跡に1本目から潜ることができ、大満足です。

和歌山県、福井県はこの土日全てクローズとなる中、誠二君 もってますねぇ

あとは、帰ってこれるかですね‥

幸運を祈る!

地形ダイブ

8/24 見老津ガマ(和歌山) 水温24-28 透明度15m

8/25 竹野淀の洞門(兵庫) 水温24-28 透明度15m

夏の地形ダイブ2本立て どちらも良い海でした

みろず ガマ

みろず アーチ

アーチの外にはチョウチョウウオ群

みろずツアー参加ありがとうございました

竹野淀の洞門 

きれいなぁ

夏はこういうのいいよねぇ

竹野ツアー参加ありがとうございました!!

今週は台風が瞑想じゃなく迷走してますねぇ

やっぱり南部

8/22(木)平日南部 気温34℃ 水温23-25℃ 透明度5-10m

ショウガセにてDEEP・SPコース開催

エンリッチSPも開催

流れうねりがありましたが、いい海でした!

やっぱり南部いいですねぇ

根の上最高

キンギョハナダイ

ニシキフウライウオ

ハナタツ

キンメモドキ群

平日のんびりたのしめましたねぇ