
なんと田辺の天神崎にカスミサンショウウオが!!
もちろん海ではありません。
道の端の水たまりです。
が、しかし こんなところに…

2-3cmです。
かわいいです。
足?手は、パーです。


水温18℃ 透明度5-8m

OW認定おめでとうございます。

なんと田辺の天神崎にカスミサンショウウオが!!
もちろん海ではありません。
道の端の水たまりです。
が、しかし こんなところに…

2-3cmです。
かわいいです。
足?手は、パーです。


水温18℃ 透明度5-8m

OW認定おめでとうございます。

ポカポカ陽気の本日 山田と松村は、京都医健の入学式へ
久しぶりのスーツ姿 ふたりとも なんだかだらしない…(笑)
今年は120名の新入生らしいです。多い!!この少子化である意味すごい
大変な夏になりそうな予感(汗)

今日は、近場でジュゴン探しでしたが、ジュゴンは現れずダイビング三昧で楽しみました!
昨日しっかりジュゴンダイブしたので、ゲストはかなりテンションMAXです!




弾けすぎですよね(笑)
社会復帰に時間かかりそう(笑)

ダイブマスターコース
G田さんと、U畑さんは、それぞれ
オープンの限定水域プールに参加それました。
ゲストが帰られた後に、評価を兼ねた反省会。
よく、頑張りました‼️

朝からジュゴン遠征
ドキドキが止まりません!
いきなり会えたした~
きゃー かわいい~


本日 3ダイブ 終了~☺️
一安心!

4月11日 関空出発 セブ経由でブスアンガを目指します!
目的は、もちろんジュゴンと泳ぐ!

座席 15A ジュ.ゴ.ンA (笑)
もう、こんなことでも嬉しいゲストです(笑)

12日早朝セブを経って ブスアンガに到着!
お天気最高😃⤴️⤴️

秘境の匂いがする!

早速昼から、ハウスビーチでチェックダイプ!
ここはジュゴンはいません。が!

マジか!ハウスビーチでこの魚影!
恐るべしブスアンガ!
明日からは、いよいよジュゴン遠征!
期待膨らむ!


この週末は、鳥取県でダイビング。
花よりダンゴウオ🎵


サイドマウントのK谷さん、とっても上手でした。
社長とK田さんは、初セミドライスーツでダイビング。
めっちゃ よかった~って
社長が一度もトイレに行かなかったらしい。
ドライスーツより暖かいようです。
不思議‼️

今月は、プール月間
皆さんGWに向け、頑張ってます!

今月は、ダンゴウオ月間です。
鳥取県でもダンゴウオ
兵庫県でもダンゴウオ
先月は、日和佐でもダンゴウオ。
そして、音海にもいるんですよ!
この時期ならではの スペシャリティです!
皆さん、へえへえへえ😃💡⤴️の連発です!(笑)