白崎から帰ってからの~サイドマウント講習です。
社長もMさんもお疲れ様です。
白崎から帰ってからの~サイドマウント講習です。
社長もMさんもお疲れ様です。
明日からの海で器材準備
レンタルが、足りない
真夏のような忙しさ
ふぅ
久しぶりのエマージェンシーオキシジェンSPコースを開催しました。
酸素の取り扱い これでバッチリですね。
お盆ツアーの座間味島へは、高速艇で入港します。
今日がチケットの予約日 ネット予約なので夜中12時からです。
パソコンの前で待ち構えて 絶対一番やわって思ったけど、3番やった!なかなか強者がいますね。
ホームページ担当のチャラ男君は、現在ひたすら過去のログをアップするために地道に頑張ってくれてます。今日は2012年のビッグツアーが出来たと報告がありました。
懐かしいログです。チャラ男君には悪いけど、過去ログももう少し頑張ってもらいます。
そして、私は、記念ダイブの200本以上をアップできるように頑張ります。
6月号の会報が、90%出来ました。
あと ちょっとです。
明後日には出来てます!きっと!
お近くの方は、お立ち寄りくださいませ。
本日は、白浜ツアーと白崎オープンそれにレスキューコースでした。
レスキューの方は、早速MSDの申請をされてました。
白浜の方は、ウエットスーツの採寸したり、月一を申し込んだり…
オープンの方もご夫婦で月一ダイバーに申し込みされました。
なんだか皆さん熱い!
5月はライセンス取得キャンペーンのお陰かエントリーも多いです。
早く会報ださなきゃ!mekata