定休日も潜ります

7/9火曜は定休日ですが、リクエストがあれば2名以上で潜ります!

のんびりできていいですよね!

南部へ行ってきました

水温22-25℃ 透明度5-8m

S子さんエンリッチドエアSP認定 おめでとう!

冠島の季節がきました

7/11 今季初の冠島へ行ってきました。

アクアノートさん引退で、新しい船です!

なかなかよかったです、大きい!

もちろん貸し切りです!

水温24℃ 透明度15-10m

魚は湧いてますねぇ

I上さん100本記念 おめでとうございます!

小笠原と言えばケータ島

小笠原3日目は、ケータ島へ遠征です。

魚影がすごい!

水中で一緒に泳げます

スキンの練習しとかないと ですね!

ウメイロモドキ群

最終日4日目も早朝から3ダイブ

父島もなかなかいいですね!

これから、24時間の船旅です。

明日8日の夜には大阪到着です。

晴天の小笠原

7/3から24時間かけて小笠原へ

もう日本じゃないみたいですね。

世界自然遺産 南島🏝️へ上陸

海の中は透明度抜群!魚影もすごい!

イルカにもいっぱい出会えます!

S川さん200ダイブ記念おめでとうございます!

K戸さん、700ダイブおめでとうございます!

夜空の星🌟も綺麗です!この写真はYさんご提供。

串本双島スキンツアー

6/27(木)平日スキンツアー開催しました。今回はイレギュラーでダイビングとスキンのコラボです。

どちらも同じポイントですが、とても楽しく遊べたようです!

H崎さんドルフィンに向け、猛特訓中

菅イントラ・・・最近スキンばっかり(笑)

さすが串本 ソフトコーラルがきれい

深いところもあります

ダイバーはK治さん・・・写真じっくり撮れたようです

photo by Kaji

photo by Kaji

梅雨明け 座間味

6/20 ちょうど沖縄の梅雨明けから座間味ツアー

誠二君もってますねぇ

大阪は6/20より梅雨入り・・・なんだかなぁ

仕事で行けなくなった方の代わりにキャン待ちで行けた方はラッキーでしたね!

今回カメラ派が少なく、GoPro派が多かった。時代ですねぇ

とにもかくにもきれいな座間味の海!いや きれい過ぎでしょ!(ブツブツ・・)

お疲れ様でした~

来年もいきますよーー

茂野優太プロフォトセミナー

6/15-16 1泊2日日高&白崎フォトセミナーを開催しました。

日高では、「自然光を用いた優しい色の表現」方法をレクチャーしてもらいました

翌日の白崎シャクシでは、構図の基礎と考え方をレクチャー

宿泊はストロベリーファームで更にお勉強

皆さんお疲れ様でしたー

音海ビーチでミジン君

5/18は、音海ビーチでOW講習&ドライスーツSPIコース

講習でもミジンベニハゼはバッチリ観察できます!

ラッキーですね!

瓶の中のかわいい ミジンベニハゼ君

たまに外出するときも・・・瓶の中には卵がいっぱい@@

OW認定

ドライスーツSPI認定