キャスターバッグ

①左写真:GULLハードシェルケース BKのみ 2台 納期4月末~

予約注文制 受付開始  

②右写真:スキューバプロ製 デニムブルーカラーのおしゃれなキャスターバッグ

2台限定です!店頭在庫あり4kgと軽く容量も十分!

トップと両サイドにポケットあり。75*35*40cm 105L

価格はスタッフまでお問い合わせください。

GARMIN MK3i MK3s

1/18 GARMINの新商品 MK3i MK3s 入荷しました。

サイズは MK2のときと同じです。

スペックが充実して、カラーもより洗練されました。

一番の変更は MK3s (小さい方)にも トランスミッターがつけられることです。

MK3s は 女性でも普段使いできる軽さと大きさなので、これでトランスミッターが付けられるなら最高です。

もちろん従来の付けられないのも存在します。選べます。

左:NEWカラー MK3s

右:MK3i

カメラ周辺機器カタログ

4/19(水)フィッシュアイ・AOI・S&S・ノーティカムの2023年カタログがきました。

最近、ストロボやライトの性能がほんと良くって、すごいですよねぇ

AOIのストロボはTGに特化していて小型で、使ってる人の評判もよいですね。

また、カメラ派 動かないツアーも予定してますので、お楽しみに~♪

フィッシュアイ・AOI・S&S・ノーティカム各種カタログ

mares NEWダイブコンピューター

maresより、新しいコンピューターが発売されました。
「シリウス」です。
見やすい文字盤と1回のフル充電で30時間のスマートバッテリー管理システムが魅力
bluetooth搭載スマホと連携
3軸コンパス
トランスミッター付き

2023年マレスのNEWコンピューター

5/11 マスク洗ってみた!Part2

 

スタッフのマスクを洗ってみた

鼻のとこ なんかわからん油がいっぱい付いてる・・・

それがなんと・・・こんなにきれいに

あーー気持ちいい 透明になりました。

 

これも洗ってみた↓ ひどい汚れです。

新品みたいに ピカピカです!

 

 

ただ、

K戸さんのだけ クリアがまさかのピンクになったけど・・・

15年もの時間が経過してると変色するのか?

謎は深まる。

 

5/10  レギュレーターセルフチェック

■マウシピース

自分で洗えることは前日お伝えしましたが、そのときマウスピースが破れてないかもチェックできますね!

↑これは、噛みちぎって裂けてるマウスピース。

ダイビング中にレギュから水が入ってくるって場合は、マウスピースに穴が開いてる場合が多いです。

メンテナンスに出せばチェックしてもらえますが、途中の場合はセルフチェックを!

■ホース類

★ゴムの中圧ホースの場合、写真のようになってたら交換です。(中圧ホース)

使用頻度もあるので何年って言えないですが、

中圧ホースは、4年に一度 または200本で交換

★フレックスホース

↑ フレックスホースは、ゴムホースより軽くて柔軟、耐久性も良いということで、とても人気が高いです。しかし、ゴムのように見た目で劣化を判断しにくいのが難点です。

なので、3-4年に一回交換を心がけましょう!

潜ってないし…って声をよく聞きますが、経年劣化ですからねぇ

長くても5年で交換してくださいね。

もし 今 もう何年たったかわからない><って方は、下記をチェック

●妙に柔らかすぎる。

●アミアミがささくれてる

●カラーホースの色あせが見られる

こんな方は即交換をおすすめします。

あまり知られてないですが、内側の樹脂が砕けてしまい、その破片がセカンドに入り込みエアー漏れを起こしたという事例があるようです。

そのホースは7-10年以上使用されてたようです。

★高圧ホース

残圧計のホースは、より注意が必要です。

エアー通したときにぷくっと膨らんだりしてたらアウトです。

もちろん、ひび割れててもダメ。

特に根本のカシメ部分がささくれてたりしたら交換です。

200本ごとに交換してくださいね。自己申告で!

ホースって、意外と軽視されるんです。

重大な事故に繋がりますからね。ちゃんと交換しましょ。