再入荷です。
かなりいい感じ。
黒4つ入荷 残1個あります。
再入荷です。
かなりいい感じ。
黒4つ入荷 残1個あります。
週末の機材干しにNEWアイテム
ブーツとグローブがセットで干せていい感じ
今日はいいお天気でした。昨日は雨・・・やったのに・・・><
maresより、新しいコンピューターが発売されました。
「シリウス」です。
見やすい文字盤と1回のフル充電で30時間のスマートバッテリー管理システムが魅力
bluetooth搭載スマホと連携
3軸コンパス
トランスミッター付き
スタッフのマスクを洗ってみた
鼻のとこ なんかわからん油がいっぱい付いてる・・・
それがなんと・・・こんなにきれいに
あーー気持ちいい 透明になりました。
これも洗ってみた↓ ひどい汚れです。
新品みたいに ピカピカです!
ただ、
K戸さんのだけ クリアがまさかのピンクになったけど・・・
15年もの時間が経過してると変色するのか?
謎は深まる。
■マウシピース
自分で洗えることは前日お伝えしましたが、そのときマウスピースが破れてないかもチェックできますね!
↑これは、噛みちぎって裂けてるマウスピース。
ダイビング中にレギュから水が入ってくるって場合は、マウスピースに穴が開いてる場合が多いです。
メンテナンスに出せばチェックしてもらえますが、途中の場合はセルフチェックを!
■ホース類
★ゴムの中圧ホースの場合、写真のようになってたら交換です。(中圧ホース)
使用頻度もあるので何年って言えないですが、
中圧ホースは、4年に一度 または200本で交換
★フレックスホース
↑ フレックスホースは、ゴムホースより軽くて柔軟、耐久性も良いということで、とても人気が高いです。しかし、ゴムのように見た目で劣化を判断しにくいのが難点です。
なので、3-4年に一回交換を心がけましょう!
潜ってないし…って声をよく聞きますが、経年劣化ですからねぇ
長くても5年で交換してくださいね。
もし 今 もう何年たったかわからない><って方は、下記をチェック
●妙に柔らかすぎる。
●アミアミがささくれてる
●カラーホースの色あせが見られる
こんな方は即交換をおすすめします。
あまり知られてないですが、内側の樹脂が砕けてしまい、その破片がセカンドに入り込みエアー漏れを起こしたという事例があるようです。
そのホースは7-10年以上使用されてたようです。
★高圧ホース
残圧計のホースは、より注意が必要です。
エアー通したときにぷくっと膨らんだりしてたらアウトです。
もちろん、ひび割れててもダメ。
特に根本のカシメ部分がささくれてたりしたら交換です。
200本ごとに交換してくださいね。自己申告で!
ホースって、意外と軽視されるんです。
重大な事故に繋がりますからね。ちゃんと交換しましょ。
マスク汚れてますね。
汚れと 曇る は別問題ですが、
磨くと曇り止めがよくきき、結果くもらないんです。
では、なぜくもるのか?
レンズに付着する被膜?が原因のようです。
(*ここでいう被膜は、日焼け止めやファンデーションの油脂や皮膚の油や購入時の新品のシリコンから発生するガスなどの総称。あくまでもイオの見解)
では、被膜が付いてるレンズってどんな状態???
実験してみました@@
左側が、新品のマスク
右側が、磨いた(被膜取り)マスク
左側は、水を弾いてます。
これは まだ被膜が付いてる状態。
これだと曇ります!
右側は、被膜を取ってるので
水がベターと均一に乗ってます。
この状態がいいんです。
左側の状態だと いくら曇り止めを塗っても弾いてしまい効果が得られません。
右側は、曇り止め効果が発揮します。
ここで、疑問!
新品のマスクを被膜取りしたにも関わらず、曇った!
ってことありますね。
それは、なぜ???
明日は それを検証してみましょう!
謎が解けるかも!
海に行けない日々。
車も定期的に動かさないとバッテリーが上がります(ねっM本さん)
レギュレーターも定期的に使ってあげたいけど、できない。
そこでメンテナスをする!
もう一歩踏み込んで、
マウスピースを洗ってみよう!
メンテナンスから返ってきたレギュをみてるとマウスピースだけが汚れてることが多い。
特に歯型の人!要注意!
歯垢??か何かわからん不純物で汚れてます。
で、歯磨き粉とハブラシで洗ってみたら、
なんと意外ときれいになる。
左 洗浄前 右 洗浄後
わかりやすく黄色の歯型で洗ってみましたが、
黒のシリコンマウスピースもきっと見えないだけで汚れてるはず!
おうちで洗ってあげてみてください。
また
オーバーホール時に洗って欲しいって方はお受けします。
無料でっていいたいところですが、
イッチーにも仕事をさせてあげないといけないので
250円税込~でどうでしょう?
500円出すからレギュの除菌もしてっていうのもOKです!
なんやったら
マスクの洗浄は通常1100円ですが、880円でお付けします。
なんかジャパネット○かたみたいやな(笑)
きれいに乾かしてからお渡しです。
器材預かりしてる45人が全員頼んでくれたら、
○○+〇〇☓45=○○○○○
ごはんは食べれそうです。
明日は マスクを洗ってみた!をお送りしまーーす。