雨ですねぇ ちょっと肌寒いです。
セミドライスーツにはぴったりの季節です。
あっという間にドライスーツの季節になってしまうので、
お試しするなら今しかないです。
そして 本日は スキューバプロからうれしいお知らせ!
会報にも掲載しました”あれ”です。大きい声では言えません><
本日入荷しました。
お見逃しなく!
雨ですねぇ ちょっと肌寒いです。
セミドライスーツにはぴったりの季節です。
あっという間にドライスーツの季節になってしまうので、
お試しするなら今しかないです。
そして 本日は スキューバプロからうれしいお知らせ!
会報にも掲載しました”あれ”です。大きい声では言えません><
本日入荷しました。
お見逃しなく!
京都医健 4日間の海洋実習が無事終わりました。
そして、大量の器材
明日は大変だ~✴
夏真っ盛りの8月1日
イオのスタッフに20代がいなくなりました!(笑)
10代 30 50代 60代
あーーこれは、大問題であります(笑)
15年前 イオを立ち上げたのが、
そもそも39歳。若かった~(笑)
そう、39歳は若いのだ!
まだまだこれから 何でもできる年なのだ!
本日 Rさ 30才 ようこそ、30代へ!
DSMBレクチャー
一週間ぶりの海洋へ行ってきました。
今年は地震や大雨などで被災されてるメンバーさんもおられて、ほんとに心が痛みます。
我々も一週間の雨続きで、海洋に行けず、皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました。
昨日やっとやっと海へ。南へ下り白浜です。
気になる透明度は思ったよりも良く 7mほど見え水温も-25-26度
大雨がうそのように快適なダイビングでした。
アオウミウシみっけ!
カサゴみっけ
ダテハゼみっけ
海洋初日の男子たち
捕食中
女子二人は本日オープンウォーターダイバー認定 おめでとうございます。
夏ですねぇ
こっちも夏ですねぇ(笑)
いやー 大雨のあとで どうなるかと思いましたが、無事潜れてよかったです!
皆さんお疲れ様でした~
マレスから コンパクトライトが登場
なんかこの時期に続々といいものが出てきますねぇ
850ルーメン 照射角8度 照射時間2.25時間
サイズ 34☓142mm 85g 定価 16000
すさみハンマーツアーに行ってきました~
いい潮来てます!イサキのトルネードにカンパチアタック
いいですねぇ
すさみ ソンナエです。水温22度 流れあり
一面イサキ
ひゃーーこの感覚たまりませんねぇ
和歌山もいいねぇ
ハンマーは出なかったけど、出そうな雰囲気 水面での目撃はあるそうです。
年に一度のハンマーツアーですが、定着してきましたねぇ
ウエットスーツ限定 上級者向きの海です。
来年もお楽しみに~♪♪♪
珊瑚礁の保護に続き、
プロジェクトAWAREスペシャリティも開催します。
海にまつわる環境のこと考えましょう!
6月18日(月) 19時からです。
5月27日 白浜ツアーは、
レアポイント 【かすみの根】へ
水深31m付近に 大きめのオオカワリギンチャクが、10個体ほど確認
こんなところに…
地形もダイナミックで これから魚影も増えてきそうです。
沖のポイントのため、透明度もよかったです!
また、いきたいですね!
2018年度は世界サンゴ礁年なので、サンゴのこともっと知ろうキャンペーン!
5/17(木)PM 7:00 から
サンゴ礁の保護SP レクチャーを開催します。
¥5,400(税込)+ 申請料です
ログブックと筆記用具持参でイオ江坂へお越しください。
山田が担当いたします。
月一回くらいのペースでレクチャーを開催予定
日程リクエストもお待ちシています。