
2/21 強化月間なので 本日もEFRです。
本日は市原Inst担当。

ゴロン…コツを掴めば 軽々まわせましたね

2次ケアもバッチリ

おNEWなTECシェルプライムも出来上がりました~♪
カッコイイですねぇ

なんとY中さん 3Dプリンターで作って来られました
とっても簡単です!って・・・
マンタのしっぽ2本は気にしないでって・・
3Dプリンタースゴ!!
※※今日から 北海道流氷ツアーに出発です。
流氷やっと来たって感じですねぇ さむっ!
2/21 強化月間なので 本日もEFRです。
本日は市原Inst担当。
ゴロン…コツを掴めば 軽々まわせましたね
2次ケアもバッチリ
おNEWなTECシェルプライムも出来上がりました~♪
カッコイイですねぇ
なんとY中さん 3Dプリンターで作って来られました
とっても簡単です!って・・・
マンタのしっぽ2本は気にしないでって・・
3Dプリンタースゴ!!
※※今日から 北海道流氷ツアーに出発です。
流氷やっと来たって感じですねぇ さむっ!
2月はEFR強化月間です!
本日はK山さんとN口さんが参加
eラーニングにより、時間も短縮されスムーズな流れで行えました!
K山さんは 夏にはレスキューコースにも参加予定
再EFRの方は キャンペーン中です!
2/21(金)にも開催決定です!お問合せください
お疲れ様でした!
東京から大阪出張を兼ねて来店
器材SPを受講いただきました!
今まで、これでいいのかなぁ?って疑問に思ってたことが、理解できて、目から鱗!
って喜んでおられました〜
スキンダイビングや、ドルフィンツアーの話しも出来て有意義な時間でしたね!
全国に散らばるイオメンバーの皆さん!
出張時は、ぜひお立ち寄りくださいね!
お店では、サイドマウントアドベンチャーコースコンフィグレーションを開催。
なかなかスムーズ。明日の海が楽しみですね。
日帰りは、串本!
水温17℃、透明度15m
いい海続いてますねぇ。
10/24(木)19:00~21:00 茂野プロカメラマンをお招きしてフォトセミナーを開催しました。
海洋での開催は何度かさせてもらいましたが、お店でレクチャーのみっていうのは初めてで、
どんなふうになるのかなぁって興味津津でした。
カメラをそんなに真剣にしていない私でも、ストロボの光の回し方とか水のフィルターのこととかわかりやすくめちゃくちゃ勉強になりました。
当たり前ですが・・・・説得力が・・ある・・(そりゃそうです)
個人的には、太陽光で撮れる座間味でホワイトバランスをいじって挑戦してみたいなぁって
ワイドレンズをもってて ストロボない人は ぜひ 座間味へ
期待通りの写真撮れますよ!
レンタルセミドライスーツが、ぴったりの茂野さん。
着れたらあげるよって言ったら、即試着!で ぴったり!
さすがです!
PADI納富さんから 2023年優秀賞の盾をいただきました!
イオのメンバーさんに感謝です。
ありがとうございました!これからも頑張ります😊
Kさんが、久々にご来店。お元気です。
皆さんにお伝えしたいと‥
2023年度の海のフォトコンテストがスタートしました。
今年もいっぱい応募いただき、ありがとうございました。
1/28まで展示してます。
ぜひ、投票にご来店ください
店内にはビギナーとビーチフォトを展示してます。
久しぶりに酸素の講習です。
PADI オキシジェンSPコースを開催しました。
ノンダイバーでも消防の救助法を習っておられれば参加できます。
ダイバーは、EFRを受講してください。
8/10にはEFRも開催。
O原お父さんとM海ちゃんは、明日からレスキューコースです。
頑張ってくださいね!
6/27-28 音海にて インストラクターコースが開催されています。
イオから5名参加です。
そして 本日の学科テスト。学科プレゼン。基準テストは 全員クリアしました~
明日も がんばれーーー
お店では・・・↓
店では MかちゃんのDM講習です。
未来のインストラクターがんばれーー
ちなみに今日のテストは不合格だったようです。(泣)
大丈夫 まだ 次はある!!