今年のMSD取得者の更新です
http://www.d-io.jp/stepup/stepup_msd.html
まだ申請されてない方へ
RED & 50本 & SP5つ で MSDの申請ができます。
SPいくつあったかな?って方はイオで確認できますので、ご相談ください。
記念ダイブも更新してます。
http://www.d-io.jp/tourlog/tourlog_memorial.html
今年のMSD取得者の更新です
http://www.d-io.jp/stepup/stepup_msd.html
まだ申請されてない方へ
RED & 50本 & SP5つ で MSDの申請ができます。
SPいくつあったかな?って方はイオで確認できますので、ご相談ください。
記念ダイブも更新してます。
http://www.d-io.jp/tourlog/tourlog_memorial.html



最高にいい宿と海でした。
朝晩寒くなってきましたね。
そろそろドライスーツでもいい感じです。
水温24℃ 透明度 微妙😁
DSMBコース認定とAOW認定 そして初日のOWコースでした。
明日は串本へ行きます。


レスキューコースお疲れ様でした。
楽しいコースでしたね。
S木君 50本&MSD おめでとうございます。
今日の南部は数ヶ月に一度の絶景南部でした。byK子



ちょっと北風が吹いていたので 穏やかな音海へ行ってきました。
M下さんダイバー認定です。旦那様はちょっとリードしてAOW講習中

久しぶりの方も参加です。バディ潜水

お疲れ様でした~ 水温は29℃ あったかーい

1組と2組は コンディションの良いシャクシで潜れて楽しそうでした

3組は北風が吹き 大波で シャクシには入れず・・・戸津井でのダイビング
でも 今回 とっても透明度がよく みんな喜んでました。

初参加が二人 だんだんイントラの高齢化問題が・・・いやキャリア重視です!(笑)
みんな疲れてないそうです。さすがです!