流氷ダイビング

2/22-24 知床流氷ダイビングが無事終了しました!

前日まで、氷がまったくなく、海にも潜れない日が続いてたようですが、イオツアー日には、ガッツリ氷が接岸し、待望の氷に穴あけダイブができました!

本年奇跡的!

氷の下でのダイビング

幻想的ですねぇ

クリオネもいつもより良く見れました!

女子組 雪ダイブ!

楽しんでます!

現地では、茂野さん、溝端スタッフにお世話になりました!ありがとう😊

本日日本列島は、大寒波の予報ですね。

網走で少し遊んで、帰ります!

Rさん、Uさん、Hさん、初流氷でSp取得おめでとうございます。

リピーターのSさん、Oさん、Hさん、Kさん

念願の氷接岸でしたね。熱意が伝わりました!ありがとうございました😊お疲れ様でした。

今日もEFR

2/21 強化月間なので 本日もEFRです。

本日は市原Inst担当。

ゴロン…コツを掴めば 軽々まわせましたね

2次ケアもバッチリ

おNEWなTECシェルプライムも出来上がりました~♪

カッコイイですねぇ

なんとY中さん 3Dプリンターで作って来られました

とっても簡単です!って・・・

マンタのしっぽ2本は気にしないでって・・

3Dプリンタースゴ!!

※※今日から 北海道流氷ツアーに出発です。

流氷やっと来たって感じですねぇ さむっ!

EFR強化月間です!

2月はEFR強化月間です!

本日はK山さんとN口さんが参加 

eラーニングにより、時間も短縮されスムーズな流れで行えました!

K山さんは 夏にはレスキューコースにも参加予定

再EFRの方は キャンペーン中です!

2/21(金)にも開催決定です!お問合せください

お疲れ様でした!

器材SP

東京から大阪出張を兼ねて来店

器材SPを受講いただきました!

今まで、これでいいのかなぁ?って疑問に思ってたことが、理解できて、目から鱗!

って喜んでおられました〜

スキンダイビングや、ドルフィンツアーの話しも出来て有意義な時間でしたね!

全国に散らばるイオメンバーの皆さん!

出張時は、ぜひお立ち寄りくださいね!

イオフォトコンテスト結果発表

2024年度のグランプリはUCHIKURAさんの「上り調子」に決定しました!

おめでとうございます!

イオも上り調子にあやかりたい!

その他部門優秀賞と茂野優太賞 さらに 入賞者を掲載しています。

ぜひご覧ください。

皆さん投票ありがとうございました!

https://www.d-io.jp/about_io/photo_contest/result_photo_contest_2024.html

ハードシェルキャスター

先日ちょこっとお知らせいたしましたが、お問合せが多い商品です

新色は2色 プラス定番の黒 の3色展開

🟢深緑っぽいカーキ色(左)

🟠柿色っぽいオレンジ(右)

皆さん重いんじゃないの?って気にされてましたが、実際持ったら「軽いやん♪」って感想です

ダイビング以外の旅行にも使用できるのがGOOD!

入荷がGW前後と微妙ですが・・・その頃にはメーカー商品売り切れ・・・ってこともあります・・・

店には、黒の展示をしてますので、ご覧ください!!

料金昨年と変わらず ¥45,000(税別)で決定だそうです・・・

器材SP開催

2/15(土)13:00-16:00 器材SP開催決定。

マイ器材ある方は、ぜひこの機会にチェックして、きれいにしましょう。

お手入れ方法を学ぶと、見違えるくらいきれいになります。

自分でできる範囲の分解もします。

地味なSPですが、一番役立つ情報満載です!

申請料込 15,000円 あと2-3名可能。

ダイビングBIZ2025 in東京

1/27(月)-28(火)の2日間 東京で7年ぶりのダイビングBIZショーが開催されたので、ちょこっと行ってきました!

業界向けで、春の新商品をいち早く見ることができるのが、最大のメリットです!

また、各社セミナーもあり、かなり充実し、ワクワク😀した2日間でした。

個人的、イオ的に、一番気になったのは、

フィッシュアイから春に出るであろう商品 3点↓↓

①アクションカメラ用アクセサリーで、パーツを組み替えれば、TGでも使える代物。

アクションカメラの棒より固定感があり、ライトなども装着でき、何よりワイドレンズを付けても安定する。セミナーでは、ワイドレンズを付けると、被写体にぐぐーーーっと寄れるので、ウミウシにもピントがあうので、絶対オススメ!!って力説されてました。

確かにそうなんです。必須かも 笑😆

②これ、すごかったです。スマホハウジング。

軽い!

いままでのと大違いで、水中でスマホいじれます。水面で電話できます!で、安かった!

③最後にこれ!ベストセラーのリングライトが、小型化して、軽量化して、52mmになって直接マグネットで取り付けできて、リニューアル!

しかも、1000ルーメンから1500へ。もちろんシャッター切ったら光るモードもあり、しかもケーブルいらないって!

全てが進化してますねぇ。昔の持ってる人、ごめんなさいって感じです。そんなことないですね。

とにかく軽いのが、良かったです。

GULLさん情報も

人気のハードシェルケースに新色2カラー

柿色っぽいオレンジ🍊と、渋めのカーキ!

どっちもイケてる!5月頃入荷ですが、2月初旬にオーダーしないと、商品ないと思われます。

欲しい方は、スタッフまで、今すぐにお問い合わせください。使いがっては、めちゃくちゃいいです。重くないです。軽いです。

もうちょっと手軽なのでいいねん。って方に

いいの見つけました。bismさんのキャリーバッグ!3.3kg 3万円代 

もう一個、マレスさんの小型化したキャリーバッグ。コンパクトだけど、しっかり入ります。

GULLさんで、もう一点

ルヴォスのホワイトカラーが出ました!

女子に嬉しいカラーリングです。

GTフィンにも、赤とオレンジ🍊の新色登場!

ミューフィンにも新色です!

モビーズさんからは、ビーニーの新色!と

ドライスーツ着脱用のジェルが発売されます!

最後にTUSAさんから

スキンダイビング用の商品がラインナップ!

これがなかなか良かった!

リーズナブルな値段とスタイリッシュなデザインが最高!

ソックス型のブーツもかなり改良されてて、柔らかくなってました。

今回の展示会で感じたのは、商品の改良がなされてるなってとこです。ユーザーの意見をかなり取り入れられてる感じがしました。

カメラ界隈もまだまだ新しいのが出てきそうですね!楽しみです!

これ↑地味に40Lのウォータープルーフバッグ!

ドライスーツ入れるのに、ピッタリなサイズ!見つけちゃいました!!GULLさん!

他の用途でも使いがって良さげでしたよ!

安価なケースをお探しなら、ZEROさんで見つけました!40L オレンジのみ!↓

まだまだあるんですが、これくらいで。

3月から順次発売、すでに発売、4-5月発売とあるので、スタッフにお問い合わせください。

よろしくお願いします。