イオ初の愛南シャークツアーへ
ドリフトダイブ、激流、シャークバンド使用 200本以上限定という超上級者ツアー
現地には、そんなベテランダイバーがいーーーぱい来てました
ダウンカレントやアップカレントが頻繁にあり、さすがに上級者も苦戦><
ハンマーの群れが40-50匹 メジロザメが数匹
水温は26-28 透明度は10-15m
安全管理重視で写真があまりありません。
以下はBさん提供
サメだけじゃなくキンギョハナダイもいーーーぱい群れてます
メジロザメ photo by B
ハンマーは向こうの方で40匹の群れ photo by B
まあまあ近いです photo by B
群れを撮るのはムズイ>< photo by B
チェックダイブでボロカサゴ 贅沢なチェックダイブですねぇ
S希ちゃん Happy Birthday おめでとう♪
U倉さん 800本記念ダイブ おめでとうございます!
初愛南シャークも無事終了 いろいろ勉強になりましたね!お疲れ様でした!
*******************************************
9/13 アサグリは海況悪で、音海半島へ 気持ちいい海が広がってました!↓↓↓↓↓
*********************************************
9/14 すさみ 海況悪で 音海ビーチFUNへ 暖かい海でのんびり↓↓↓↓↓
*********************************************
9/15 白崎 やっと予定通りの白崎へ↓↓↓↓↓
久々クマノミ ↑
アオウミウシ ↑
ナガサキスズメダイYgもいました ↑
オープンの講習もスムーズに ↑
DSMB ディレイト・サーフェス・マーカーブイSP もスムーズに ↑
白崎ツアーの皆さんお疲れ様でした!
3連休あっという間でしたね!