
ダンゴウオならね ダンゴイカの卵 かわいねぇ

メインはこっち ダンゴウオ

いやメインはこっちかも カニカニカニ

海きれいでしたよー

H崎さんが東京へ転勤でーーす 千葉シャーク 大瀬崎で会いましょうねぇ

ふぅこれこれ 美味しいねぇ

一生分のカニ食べた・・・らしい

お疲れ様でしたーー

いってらっしゃい🎵
ダンゴウオならね ダンゴイカの卵 かわいねぇ
メインはこっち ダンゴウオ
いやメインはこっちかも カニカニカニ
海きれいでしたよー
H崎さんが東京へ転勤でーーす 千葉シャーク 大瀬崎で会いましょうねぇ
ふぅこれこれ 美味しいねぇ
一生分のカニ食べた・・・らしい
お疲れ様でしたーー
いってらっしゃい🎵
4/27(日)天神崎ビーチにてOW講習
今日もベタ凪ですねぇ
ビーチは春濁りですねぇ
オープンウォーターダイバー認定おめでとうございます!!
4/24(木)は串本へ 水温18℃ お天気晴れ気温22℃
ドイツから日本へ旅行中のDさんは、「18℃?ウエットスーツOKね」と全く寒くないそうです。
それにしても背が高い!193cm大谷翔平並み? レンタルスーツもピッタリ!さすがイオ(笑)
海の中は海藻も増えてきましたねぇ
魚も増えてきました・・・
透明度はまぁまぁですかね・・・10m
K下さんも久しぶりのダイビング 楽しまれてました
スタッフはサイドマウントダブルタンクのトレーニングです。
市原イントラと1才違い・・・らしい 次はどこの国で潜るんでしょうねぇ
皆さんお疲れ様でした
●4/26(土)白浜 水温18℃ 透明度10m 風ビュンビュン
久々の沈船
魚増えてきました
カエルアンコウいました
お疲れさまでした♪
●4/26(土)田辺OW講習
ぐらんぶるでダイビングがしたくなったMくん 前のめり感がいいですねぇ
みんな サマになてます!
天気よくって 気持ちいいですね
天神崎といえば・・・お疲れ様でした
昨日、江坂駅高架下にコーナン江坂がオープン!
一番喜んでるのは、M村 笑
またまた、工作が始まりそうです。
70代突入で御本人は一度は引退します。と言われたものの、やっぱり諦めきれず
不安払拭のため、リフレッシュコースに参加されました。
4年のブランクも感じさせない スキルと泳ぎです。
安心してリゾートダイビングへいけますね。
まだまだ楽しみましょうね。お疲れさまでした。
リフレッシュコースの詳細はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓
ドライスーツケース・・・なかなかコレっていうのがなかったのですが、スタッフが愛用しているフォースエレメントのドライスーツケースと同じ大きさ形の商品がGULLから新発売されました!
ウォータープルーフでしかも水抜き栓も付いてます。
40Lという絶妙な容量もGOOD!
今回稚内ツアーでもドライスーツとインナーをこのバッグに入れて持ち運ぶことにより
器材と一緒で穴が空くかも・・・という心配がいりません。
40Lと60Lがありますが、40Lで十分かなって思います。
写真はシェルですが、ネオプレーンも余裕です。
サイズはこちら
価格は10%OFFです!
左が60L 右が40L 60LにはM端さんが入れます(笑)
本日より北海道稚内宗谷岬沖でトドと泳ぐツアーに行ってます!
泳いでますねぇ トドおっきい!
水温5-7度
まさにトドと泳いでる!
ふぅ
日本最北端 宗谷岬にて!ふぅ
やったね!
見応え、読み応えあり!
ご入り用の方はスタッフまで!
鳥取田後も桜満開です。
ちいさなちいさな ダンゴウオツアー
こちらもツアーのメインですよねぇ
ハゴロモウミウシ
チャガラ きれいねぇ
透明度 めっちゃ良かったんですよねぇ
今回砂丘にも行ってきました~みんな元気よねぇ
お天気もよく ご飯も美味しく 温泉入って 砂丘行って 桜見て・・・
海もよく 楽しいツアーでしたねぇ お腹いっぱいですね@@
DIVING WORLD MAGAZINE 年一回発行 ISSUE02が4/8発売です。
イオでも何冊かご用意しています。ご予約ください ¥1,500(税込)ポイント還元あり
手元に置いておきたい一冊ですね