7月も終わりましたねぇ
ここへ来てコロナ感染者も増え、ツアーも2転3転してます。
明日はどうなるかわからない状態ですね。
くれぐれも 感染予防の徹底を今一度よろしくお願いいたします。
そして
10月のスケジュールを明日アップしますが、ながーーい目で見てくださいね。

小笠原のマザーリーフ(ハカラメ)は、グングン成長してます。
毎日癒やされる日々・・・
7月も終わりましたねぇ
ここへ来てコロナ感染者も増え、ツアーも2転3転してます。
明日はどうなるかわからない状態ですね。
くれぐれも 感染予防の徹底を今一度よろしくお願いいたします。
そして
10月のスケジュールを明日アップしますが、ながーーい目で見てくださいね。

小笠原のマザーリーフ(ハカラメ)は、グングン成長してます。
毎日癒やされる日々・・・

いいお天気の冠島です。

いい感じの流れ

魚もいっぱい

ベタベタ凪凪 いいねぇ
4連休奄美大島ツアーも無事終了
コロナ対策万全で楽しんできました~♪

透明度抜群にきれいですねぇK井ご夫妻も楽しそう♪

砂地の根にはスカシテンジクダイが群れてます

イソコンペイトウガニ

大仏サンゴも健在

ハナヒゲウツボもここなら見れます。

ヒレナガネジリンボウもここならいつでも見れます

ヤシャハゼもここならいつでも・・・

ムレハタタテダイのチビッコ

アザハタの根

ニシキフウライウオ・・・まだまだレアな生物はいっぱいいます。

今回ご参加の皆様 ありがとうございました。

さすが奄美大島 癒やし系&生物系&カメラ系を網羅してます。
そして 近い!ご飯美味しい!宿も快適!
次のツアー開催は 9/11-14です。
本日 O根さんがダイブマスターに認定者されました!
生徒役には、久々のK笠さん。
O根さん おめでとうございます!

今日は、いろんなことが起きて、プチパニック🌀😱
まだ解決してない。

本日もオープンウォーターダイバーの誕生です!
おめでとうございます。
魚に詳しいR村君の質問攻めにイントラもタジタジ(笑)
アドバンスコース・ファンダイブ お待ちしています。
ダイバーになられた方に先着2000名にマスクストラップカバーがプレゼント!!

更に抽選で、ウォータープルーフバッグがもらえる!

詳細はこちら go to sea キャンペーン開催中

南部でダイビング。穏やかなんですが、水温はまだまだ低い・・・
下のほうは19度 上は24度 透明度・・・5m
魚は多いんですけどねぇ

元気な女子に対して・・・
お疲れな男子・・・

親子でアドバンスコースも・・・
皆さん 寒かったねぇ お疲れ様でした・
明日は音海です。あったかです(笑)

7/23 owダイバー誕生です。おめでとうございます!
4連休 社長は奄美大島へ、山田は高知県柏島へ行っております。
奄美は梅雨明いいお天気そうです。

gi to MARESキャンペーンに御参加頂いた方々に マレスのスイムタオルが届きました~👍
応募された方は、来店お願いいたします。
イオでもネーム管理出来てますので、もれなくお渡しいたします。
キャンペーン参加できなかった方も販売分がありますので、御相談ください。
今年は特別水温が低いので、ウエットのインナーが必須です。
モビーズのATI フレックスよりも更に暖かい フュージョンが新しくラインナップ!

1mm のクロロプレーンが間に入っており、裏地は、ポリエルテルの中空糸起毛ジャージです。軽量で、保温蓄熱性が高いです。
そして。2WAYストレッチで、よーーーく伸びます。
西表島ならこれだけで潜れます。
ドルフィンもオッケー
そして、今はウエットのインナーに!
更に、ドライスーツのインナーにも!
いいんじゃない?!👍

お腹の上まで長いのがいい。

足首には、かかとを引っ掻けられる工夫もしてある。
定価 トップ15000 パンツ17000 イオ価格はスタッフまで。

白崎復活です!
7/11は海況が悪くて中止だったので、今回初白崎です。
奇跡的に天気が晴れて 期待のレーザービームは見事でしたよ!
ただ、水温18度 海の色は緑と なかなかの海(笑)
まぁ それもこれも楽しむということで・・・
8月までに水温上がってほしいですねぇ
ウミウシは山ほどいます!(笑)


皆さんご参加ありがとうございました。
次回8/1 一人空席あります。スタッフまで