2/24(金)明日から通常営業

長らくお休みいただき、すみませんでした。

明日から通常営業いたします。

明日は、ドリフトダイブ三木浦ツアーです。

久しぶりの日本の海は、どうですかね~

水温は15度らしいです。暖かくして

いってらっしゃ~い!

2月24日 チューク研修完

チュークより帰ってきました!

チュークの楽しさ、沈船ダイブの楽しさ、
ダイビングの楽しさをお伝えできるよう

一皮、いや二皮くらい剥けた…でしょうか

これからもまだまだいっぱい精進しようと

思える研修でした。

エボリュ~ション!!😆

山田⤴⤴⤴

2月22日 ダイビングおわり~

続チュークです。

続研修中です。

本日も沈船3ダイブ!!

そして最後には沈飛行機

あっという間の3日間10ダイブでした!

まだまたポイントはたくさんあるし、

同じポイントでも、

デンジャラスエキサイティングな

潜りかたができちゃうそうです😆

想像したたけで…(/▽\)

DEEPにサイトマウントにテック…

こりゃ先は長いな~でもそそられます😒

ザフュチャ~

やまだ⤴⤴⤴⤴⤴

2/22(木)研修ダイビング終了


とっても濃い内容のダイビング 3日間 無事終了。

とても勉強になりました。

今回 晴れましたね~ そして、青かった!

きれいな沈船と、ペネトレーション最高でした。

金星がとてもきれいです。

2月21日 伯耆丸

研修継続中

こちらもともとは貨物船だった伯耆丸

元々の全長は140m、今は後部60mのみ…

船倉内には自動車もあり、見所満載!

運航時の背景を知って潜ると

よりエキサイティング!

そして自分で何かを発見できると

よりイ~ンタレスティン!!

この方向からの撮影…

分かる方にはわかるかもしれませんが、

僕はマリオが登場した、ファミコン

ドン⚪ーコングの

一場面を思い出してしまいました…

左上から樽が転がってきてます…

やまだ⤴⤴⤴

2月20日 りおで志ゃねろ丸

スタッフ研修にきております。
研修ですからたくさんのことを学び…

楽しんで、学び、楽しんで、楽しんでます✨

こちら特設潜水母艦りおで志ゃねろ丸

真ん中左に見えるのが

でっけぇ~大スクリュー!!!

水深36m、全長147m

運航していたころの背景を知ると

よりエキスワイティング😭

やまだ⤴⤴⤴⤴