5/17 アパレルとバッグの在庫更新

ほぼ毎日オンライン学習をしている今日此頃です。

本日は、サカナの見分け方とサンゴ礁の保護です。

店の中でも ソーシャルディスタンスです。

さて、

本日もアパレルとバッグの在庫更新しました。

海に行けない分、買い物でストレス発散!

この際、いろいろきれいに新しくしてくださいね。

とくに グローブとかブーツとかラッシュガードとかとか…

あと、今後のダイビングライフを考えて、

更衣室を使わずに着替えられる「お着替えポンチョ」も必要になるかも と 思い

いろいろ取り寄せて見ることにしました。

届いたらアップします。

 

 

 

 

5/16 運動不足解消

 

長いこと海も行かず、

テレワークで通勤もせず、

最近太ったかなって方へ

非常勤インストラクターの尾崎さんによる ゆるゆるエアロをどうぞ。

月に一度、パーソナルトレーニングをお願いしてます。

いつもは筋トレとストレッチですが、たまには有酸素運動もしたいとリクエストしたら こんなことになってしまいました。(笑)

毎日やれば、それなりに効果あり!

5/15 IDC始まる

こんな時期ですが、インストラクターになりたい!という熱い思いの子がいます。

オンラインでの学科がスタートしました。

今月は、学科のみですが、来月海洋へ行けるといいですね。

もちろん、IE が中止になってしまったあの子逹も モチベーションを維持してもらわないといけないので、今週末はオンラインで環境問題を勉強する予定です。

★頑張ろうTシャツの締め切り迫る

5/17 明後日までです。ぜひ、よろしくお願いいたします。

●デザイン:2 種類(T シャツカラーはホワイトのみです)国旗ありor 国旗なし

※シルク印刷ではなくインクジェット印刷なのでゴワゴワせず自然な風合いとなっております。

●サイズ:S~XL (S サイズ:身丈66 身幅49 肩幅44 袖丈19、M サイズ:身丈70 身幅52 肩幅47 袖丈20、L サイズ:身丈74 身幅55 肩幅50 袖丈22、XL サイズ:身丈78 身幅58 肩幅53 袖丈24)

★★5/17までに 国旗ありor国旗なし サイズ 枚数 をお知らせください!

 

5/14 緑の通天閣!

大阪モデル達成したようですね。

けど、気が緩んだらダメですよね。

そして、大阪から和歌山の移動は

まだ無理かな?

そこ いつ 解除かな?

 

5/13 台風1号

海に行かなくなって、1ヶ月以上が経ちました。

天気図を見ることも少なくなってたのですが、台風1号発生で、

久しぶりに天気図とにらめっこ。

以前は、ハラハラドキドキの天気図でヤキモキしてたけど、

今となれば それも充実してたなぁ

っと 勝手なこと思ってます。

今日は、定休日でした。

5/12 目スクワット

仕事では、パソコンとにらめっこ。

家では、スマホで海外ドラマ

寝るときは、単行本

と、目を酷使する毎日。

目の疲れを取るのにいい運動をテレビで紹介してました。

30cm先の自分の親指の爪を15秒見たあと、遠くを1分見る。

これを5回繰り返す。

目の筋肉が柔らかくなって疲れが取れやすいらしいです。

最近 シニア目を痛感し、更に遠くも見にくい( ̄ー+ ̄) by M片

5/11 マスク洗ってみた!Part2

 

スタッフのマスクを洗ってみた

鼻のとこ なんかわからん油がいっぱい付いてる・・・

それがなんと・・・こんなにきれいに

あーー気持ちいい 透明になりました。

 

これも洗ってみた↓ ひどい汚れです。

新品みたいに ピカピカです!

 

 

ただ、

K戸さんのだけ クリアがまさかのピンクになったけど・・・

15年もの時間が経過してると変色するのか?

謎は深まる。

 

5/10  レギュレーターセルフチェック

■マウシピース

自分で洗えることは前日お伝えしましたが、そのときマウスピースが破れてないかもチェックできますね!

↑これは、噛みちぎって裂けてるマウスピース。

ダイビング中にレギュから水が入ってくるって場合は、マウスピースに穴が開いてる場合が多いです。

メンテナンスに出せばチェックしてもらえますが、途中の場合はセルフチェックを!

■ホース類

★ゴムの中圧ホースの場合、写真のようになってたら交換です。(中圧ホース)

使用頻度もあるので何年って言えないですが、

中圧ホースは、4年に一度 または200本で交換

★フレックスホース

↑ フレックスホースは、ゴムホースより軽くて柔軟、耐久性も良いということで、とても人気が高いです。しかし、ゴムのように見た目で劣化を判断しにくいのが難点です。

なので、3-4年に一回交換を心がけましょう!

潜ってないし…って声をよく聞きますが、経年劣化ですからねぇ

長くても5年で交換してくださいね。

もし 今 もう何年たったかわからない><って方は、下記をチェック

●妙に柔らかすぎる。

●アミアミがささくれてる

●カラーホースの色あせが見られる

こんな方は即交換をおすすめします。

あまり知られてないですが、内側の樹脂が砕けてしまい、その破片がセカンドに入り込みエアー漏れを起こしたという事例があるようです。

そのホースは7-10年以上使用されてたようです。

★高圧ホース

残圧計のホースは、より注意が必要です。

エアー通したときにぷくっと膨らんだりしてたらアウトです。

もちろん、ひび割れててもダメ。

特に根本のカシメ部分がささくれてたりしたら交換です。

200本ごとに交換してくださいね。自己申告で!

ホースって、意外と軽視されるんです。

重大な事故に繋がりますからね。ちゃんと交換しましょ。

 

 

 

5/9 馬場友里恵さんデザインTシャツ

ダイビングを盛り上げようという企画

フィンアートでお馴染みの馬場友里恵さんデザインのTシャツのご紹介

5/17までに発注お願いします。

¥2,500(税別)

●デザイン:2 種類(T シャツカラーはホワイトのみです)国旗ありor 国旗なし

※シルク印刷ではなくインクジェット印刷なのでゴワゴワせず自然な風合いとなっております。

●サイズ:S~XL (S サイズ:身丈66 身幅49 肩幅44 袖丈19、M サイズ:身丈70 身幅52 肩幅47 袖丈20、L サイズ:身丈74 身幅55 肩幅50 袖丈22、XL サイズ:身丈78 身幅58 肩幅53 袖丈24)

●生地:5.6oz (長く着て頂けるように薄い生地ではなく、丈夫で伸びにくいしっかりとした生地です。)

Tシャツ馬場友里恵さんの紹介

★★5/17までに 国旗ありor国旗なし サイズ 枚数 をお知らせください!

 

5/8 コロナウイルス感染症に対する取り組み

本日5/8より 店舗を開けることにしました。

お店では、下記の取り組みを実施しています。

新型コロナウイルス等のウイルス性感染症に対する取り組み

 

⚫スタッフに関して

◇ 健康管理を徹底しております。
◇ 安心してご利用いただけるよう業務中マスクを着けてお客様の対応します。
◇ 体調の自己申告および検温を毎日しております。
◇ 手洗いの徹底

⚫お店に関して

来店時は、3密を避けるため、できるだけ来店日時をお知らせください。
◇ 店舗内のカウンター・テーブル・椅子に関して、一日数回消毒液で除菌しております。
◇ 店舗内の床・トイレ・更衣室等を清掃・除菌しております。
◇ 店舗内の換気を頻繁に行っております。
◇ レンタルで使用する各種器材等は使用する前に除菌をしております。
※特にマスク・スノーケル・レギュレーターのマウスピースなどは念入りに、使用前・使用後の消毒を行っております。
◇ 移動で使用する車両は、毎回使用後に清掃・除菌をしております。また、頻繁に換気をいたします。

⚫ツアーにおいて(5/末まで当分自粛してます)

自粛解除になりましたら、下記の対策を実施します。

◇車の人数制限

二人がけは、一人で使用します。

◇車の中では、マスク着用

ない場合は、口をおおうハンカチやタオルで代用願います。

◇頻繁に換気を行うので、服装にご注意してください

◇車中では、しゃべらないようにしましょう

◇ 車両は、毎回使用後に清掃・除菌をしております。

⚫お客様の健康管理及び感染リスクを最大限抑え、安全で楽しくアクティビティをお楽しみいただくためにご理解とご協力をお願い申し上げます。

不安を回避するための対策に

ご協力お願いいたします。

安全安心そして、楽しいツアーを心掛けたいと思います。