5/27 給付金の使い道

江坂も やっと給付金のハガキがきました!

さて、皆さんは何にお使いになるのでしょうか?

Mちゃんは、セミドライスーツを選択!✌️

お似合いです!

既製品のサイズがあったので、

おつりでましたね。

ちなみに、イッチーは、冷蔵庫だそうです。なかったことに驚き!

 

 

5/25 リベンジ久米島6/30-7/4

5月に予定していて中止になった久米島ツアーのリベンジが決定しました

6/30(火)~7/4(土)4泊5日

★ホテルはシングル利用(もしくはツインのシングルユース)

★飛行機は、Jクラスでゆったり座席

(普通席のご利用も可。その場合割引があります)

梅雨明け最高の久米島をお楽しみください。

料金は、内容により異なりますので、スタッフに気軽にお問い合わせください。

久米島スケジュール

5/24 こんなにも待ち望んでいたんですね

続々とツアー参加の申し込みがあり、皆さんのダイビング熱が痛いほど伝わります。

ただ もどかしいのが、半分しか入れれないってこと。

けど、今は我慢です。

平日もツアーを組みまっすので、できるだけ分散してご参加ください。

ツアー参加時で 今後お願いしたいことを考えてみました。

■ツアー参加時お客様へお願い

ツアー当日は、検温をしてご来店ください。37.5℃以上の方、風邪の症状(咳・悪寒)のある方は前日までにキャンセルをお願いします。当日ツアーに参加いただけない場合があります。
◇ 熱でキャンセルされる場合は、キャンセル料金をいただきませんので、必ず申し出てください。その後2週間はツアー参加をお控えください。
◇ 更衣室の使用はできるだけ避けていただき、お着替えポンチョなどをご利用ください。
◇ 施設により、飲み物の提供を中止している場合もあります。ご自身でマイボトルをご用意ください。
◇ 道中の休憩はサービスエリアを利用し、他県のコンビニには出来る限り寄らないつもりです。飲み物やお菓子は事前にご用意ください。

 

 

5/23 動きだした!

昨日までの自粛がうそのように、

ツアーの申し込み、オープンの申し込み、器材購入の問い合わせ等々

非常に忙しい1日でした。

3密にならないように予約制にて来店いただいてるにも 関わらず

絶え間なく人が…

あかんあかん、気を引き締めていかないとね。

 

話は変わりますが、お着替えポンチョの話。

マイクロポンチョってやつを取り寄せてみた!

あかん!

返品しようかと思ったけど、

違いがわかりやすいので、置いておきます。

 

 

5/22 6月よりツアー再開します!!

(写真は昨年の海です)

6/1より ツアーを再開いたします! もちろんコロナ対策も怠りません。

★現在ご予約いただいている方優先で、1ツアー5-6名まで。

★二人席は1名にて乗車いただきます。(ご夫婦の場合同席でも可)

★風邪の症状・咳・熱のある方は、ご遠慮いただくため、キャンセル待ちを入れさせていただきます。(前日キャンセルまでキャンセル料金はいただきません。できれば早めに申し出てください。)

★6/13(土)のBBQ南部のBBQはなくなります。普通の南部ファンダイブとなります。

★6/28(日)尾鷲カンパチまつりは、カンパチのお刺身付きランチとなり、焼きそばと解体ショーはなしです。

ご理解の程、お願いいたします。

↓イオのコロナ対策を必ず見てください。

イオ 新型コロナウイルス感染対策

ダイバーにできる8つのコロナ対策

6月のスケジュール

5/21 大阪解除へ

やっと解除!

しかしながら 手放しでは喜べない状況ですね。

海洋は、それぞれのサービスとの連携が必要です。

6月再開を目途に調整したいと思ってます!

お着替えポンチョ ひとつ入荷してみた!

今治タオル使用、吸水性がよく乾きやすい。

更衣室を使わず、着替えができるので、いいかも!

誠二君が着ても 十分着丈があり安心。彼は、家で風呂上がりに着たいらしい(笑)

何かと便利かもね。

5/18 ショッピング欲

在庫ページが充実してきました(笑)

仮想ショップのようですね。(笑)

皆さんに楽しんでいただけて嬉しいです。

次は、ビックリ箱をご用意する予定~✌️

 

 

5/17 アパレルとバッグの在庫更新

ほぼ毎日オンライン学習をしている今日此頃です。

本日は、サカナの見分け方とサンゴ礁の保護です。

店の中でも ソーシャルディスタンスです。

さて、

本日もアパレルとバッグの在庫更新しました。

海に行けない分、買い物でストレス発散!

この際、いろいろきれいに新しくしてくださいね。

とくに グローブとかブーツとかラッシュガードとかとか…

あと、今後のダイビングライフを考えて、

更衣室を使わずに着替えられる「お着替えポンチョ」も必要になるかも と 思い

いろいろ取り寄せて見ることにしました。

届いたらアップします。

 

 

 

 

5/16 運動不足解消

 

長いこと海も行かず、

テレワークで通勤もせず、

最近太ったかなって方へ

非常勤インストラクターの尾崎さんによる ゆるゆるエアロをどうぞ。

月に一度、パーソナルトレーニングをお願いしてます。

いつもは筋トレとストレッチですが、たまには有酸素運動もしたいとリクエストしたら こんなことになってしまいました。(笑)

毎日やれば、それなりに効果あり!