5/9 馬場友里恵さんデザインTシャツ

ダイビングを盛り上げようという企画

フィンアートでお馴染みの馬場友里恵さんデザインのTシャツのご紹介

5/17までに発注お願いします。

¥2,500(税別)

●デザイン:2 種類(T シャツカラーはホワイトのみです)国旗ありor 国旗なし

※シルク印刷ではなくインクジェット印刷なのでゴワゴワせず自然な風合いとなっております。

●サイズ:S~XL (S サイズ:身丈66 身幅49 肩幅44 袖丈19、M サイズ:身丈70 身幅52 肩幅47 袖丈20、L サイズ:身丈74 身幅55 肩幅50 袖丈22、XL サイズ:身丈78 身幅58 肩幅53 袖丈24)

●生地:5.6oz (長く着て頂けるように薄い生地ではなく、丈夫で伸びにくいしっかりとした生地です。)

Tシャツ馬場友里恵さんの紹介

★★5/17までに 国旗ありor国旗なし サイズ 枚数 をお知らせください!

 

5/7 マスクを洗ってみた!

マスク汚れてますね。

汚れと 曇る は別問題ですが、

磨くと曇り止めがよくきき、結果くもらないんです。

では、なぜくもるのか?

レンズに付着する被膜?が原因のようです。

(*ここでいう被膜は、日焼け止めやファンデーションの油脂や皮膚の油や購入時の新品のシリコンから発生するガスなどの総称。あくまでもイオの見解)

では、被膜が付いてるレンズってどんな状態???

実験してみました@@

左側が、新品のマスク

右側が、磨いた(被膜取り)マスク

左側は、水を弾いてます。

これは まだ被膜が付いてる状態。

これだと曇ります!

右側は、被膜を取ってるので

水がベターと均一に乗ってます。

この状態がいいんです。

左側の状態だと いくら曇り止めを塗っても弾いてしまい効果が得られません。

右側は、曇り止め効果が発揮します。

ここで、疑問!

新品のマスクを被膜取りしたにも関わらず、曇った!

ってことありますね。

それは、なぜ???

明日は それを検証してみましょう!

謎が解けるかも!

 

 

5/5 緊急事態宣言延長に伴う営業体制について

緊急事態宣言延長に伴い、イオ江坂校は5/31まで自粛延長を決定いたしました。

5月末の御蔵島ツアーは延期です。

その他近場ツアーも5/31まで中止いたします。

また、店舗の営業も基本自粛いたしますが、

オーバーホールやその他ご用件のある方は、スタッフに日時をご連絡をいただいてから受付させていただきます。

ゲストが重ならないよう配慮させていただきます。

この一ヶ月を乗り越えれば、少しは光が見えてくると思い、頑張りましょう!

 

 

5/3 在庫還元

メンバーページ、皆さん無事に入れたようですね。

そこで、消耗品在庫の皆様ありがとう還元をぼちぼち実施します。

写真撮ったりしてると意外とあっという間に時間が過ぎて

今日はグローブまで

なくなり次第終了です。

パスワードは同じです。(メンバーカードの裏に記載)

還元SALE

 

●今日は、カエルアンコウとデブリSPのオンラインを実施しました。

●明日は、サンゴ礁の保護とドルフィンSPを開催です。

 

5/1 メンバー向けページのテスト

こんなご時世なので、

メンバーさんだけにお得にいろいろご提案できないか?

と悩んだ結果

メンバーページを作ってみました。

まぁ、素人がすることなので、簡易なものですが

お許しください。

パスワードは メンバーカードの裏に記載されてます。

イオメンバーカードは、左上にめっちゃ小さい文字で記載

(見えない人はお問い合わせください)

月イチメンバーの方は一番下です。

イオメンバーページへ

まだお試しです。

これからページ内をぐぐーーーーと充実させていきます。

大丈夫かーーってくらいがんばりますので、

お楽しみに!

それよりも パスワードわからんって方が多数でそうです。

メール・LINEでお問い合わせください。

すみません。

4/29 サメと魚とカエルアンコウ

初のサメに迫る危機SP 開催。

試行錯誤したけど、思わぬ質問があちこちから…

早速、修正追加で、まあまあ興味深いレクチャーとなりました。

興味ある方は、5/5です。

魚の見分け方は、鉄板ですね!

へぇをいくつもらえるかが イントラの楽しみみたいですよ。

カエルアンコウは、マニアックです。

そして、もっとマニアックなウミウシは、明日開催。

どんどん知識が増えていきます。

楽しいですねぇ。

4/26 のど渇れる‼️

昨日に続き、本日もオンライン3連発!

1日中しゃべり続けるのも大変どけど、なぜかテンションが高い!

まあ、誠二君の発声が悪いため(笑)

喉を痛める。→咳が出る→疑いがかかる と 悪い連鎖

ボイストレーニングを本気で勧めようかと悩む日々。

しかし、レクチャーは回を重ねる度にパワーアップ、レベルアップし、充実の内容となってます!

すごい!さすがCD

今日は、デブリとカエラアンコウ

カエルアンコウの超珍しい行動も見れて面白かった!

3つ目のエビカニは、またまた社長が担当。

今回は、超ベテラン向けにアレンジしてのぞんでました。

インストラクターも毎日勉強で

忙しそうです(笑)

なんかSPを見直すいい機会です!

相当充実の内容となってます。

今 取り組んでるのは、

サメの危機SP です!

こちらも期待大!です!

4/24 5月連休のスケジュール更新

5/6までは自粛

いや、それですむか?

今は我慢です。

長いGW をどう過ごす?

毎日 オンラインで繋がりましょう!

勉強しながら、飲み会🍻です。

で、5月はプロジェクトAWAREオシです!

今だからこそ、初心にかえって地球規模で海のこと考えましょう。

5月の詳細

本日は、珊瑚礁の保護無事終了

明日は、

12:00-魚の見分け方

15:00-エンリッチ

18:00-珊瑚礁の保護

盛りだくさんです!

頑張ります!✌️

 

4/18 繋がり

本日は、

15:00-魚の見分け方

18:00-ダイブアゲインストデブリ

の2本立て!

しかし、zoom 許容人数を越えてたためか、途中で2回切れるという事態。

大変ご迷惑をおかけしました。

今夜 アップグレードします!

明日に間に合うかな?心配

でも、みんなと繋がってる感が

とっても嬉しいです。

ちょっと話したくなったら、

合言葉は、オンラインで!(笑)

お安くなってます(笑)