白浜→串本

1/21(日)やはり強風のため、白浜から串本へ変更

串本備前は透明度20mオーバー

グラスワールドも地形が見渡せる・・・水温18℃

天気も晴れてダイビング日和

ウミウシSP開催

小さなカエルアンコウ・小さなウミウシ・そして魚影

今 串本方面は魚影魚種豊富で楽しいですね。

透明度25m

冬の海はやっぱりきれいですね。

1/20 内浦 風が吹いて雨も降ったけど、水温19℃って・・・

ほんとに1月末ですかね??

快適なダイビングが続いてます。

が…21日は強風注意です!

GARMIN MK3i MK3s

1/18 GARMINの新商品 MK3i MK3s 入荷しました。

サイズは MK2のときと同じです。

スペックが充実して、カラーもより洗練されました。

一番の変更は MK3s (小さい方)にも トランスミッターがつけられることです。

MK3s は 女性でも普段使いできる軽さと大きさなので、これでトランスミッターが付けられるなら最高です。

もちろん従来の付けられないのも存在します。選べます。

左:NEWカラー MK3s

右:MK3i

古座

1/13(土)古座ボート 水温17.5℃ 透明度7-8m

1月に入ってポイント変更が多いなぁ

串本からの古座に変更

ヒメキンチャクガニがいましたよーー

期間限定内浦ビーチ

1/11(木)白浜強風のため内浦へ

水温18-18.5℃ あったか 透明度ななんと30-25m

アジの魚影もすごいし、マクロも楽しめる

期間限定がもったいない

画像はK戸さんからいただきました。

内浦にこんなにウミウシいましたっけ?

南部ブルー

1/6は南部・・久しぶりにいい南部です!

透明度15m 水温17度 しかもおだやか しかも貸し切り!!

1本目ショウガセ オオカワリをワイドで

2本目 南部の沈船の甲板

どちらもT元さん撮影 

海のフォトコン

2023年度の海のフォトコンテストがスタートしました。

今年もいっぱい応募いただき、ありがとうございました。

1/28まで展示してます。

ぜひ、投票にご来店ください

店内にはビギナーとビーチフォトを展示してます。

2024

年越し内浦&串本 水温18度 透明度15-20m 

群れ群れの和歌山を堪能できました。

今年は暖かいです。魚も元気です。