|
|
2017年2月11日(土)〜12日(日)1泊2日 |
  |
●幻の高級魚クエ鍋付き
白浜&すさみダイビングツアー
|
「 ダイビングの後の温泉に幻の高級魚 クエ鍋 最高ですねぇ
もちろん ダイビングがメインですが、グルメもご堪能ください デザートまでしっかりおいしいですよ!」
|
●6日(土) 朝6:30イオ出発
すさみ ポスト&ボート 2ダイブ
ダイビング後白浜へ
下川原さんにて クエ鍋
宿泊 源泉かけ流し温泉
7日(日) 朝食後 白浜で
2ボートダイビング
|

|
2017年2月5日(日)
2017年2月9日(木)
|

|
●器材SPレクチャー
|
「 初心者ダイバーから、そろそろ買い替えを考えているダイバー、さらに器材のメンテナンス法を知りたい、もっと使いやすくしたい、長持ちさせたいなどなど、幅広いダイバーの疑問にズバリ応えてくれるのがこのコースです。自分の体やレベルに合った器材の選び方や、器材をちょっと工夫して使いやすくする方法、長持ちさせる手入れの仕方を習います。ついデザインや価格ばかりが気になってしまいがちなのですが、ダイビングは器材への依存度が高いスポーツなので器材にちょっとでも不安があったら、楽しさは半減します。不安を抱えながら潜っては、せっかくのダイビングが台無しです。よい器材を選んで、その構造を理解して工夫のあるメンテナンスを施すと驚くほど使い勝手がよくなり、器材への信頼度も高まります。トラブルにも適切な対処ができるでしょう。これはダイビングを楽しむための必要条件です。 」
|
●レクチャーのみ 6時間 13:00〜
マイ器材 または レンタル器材(無料)
コース費用¥10,000(税別) 申請¥4,200(税別)
|
|
2017年2月15日(水)
2月26日(日) |
  |
●サイドマウント体験会 プール
|
バクマウントでタンクを担ぐのではなく、サイドで担ぐスタイル。水中バランスなど新しい発見があるかも。SP取得を考えている人や興味のある方必見の体験会です。
シングルで行います。
|
|

|
|
  |
●南部ツアー
|
「 生物豊富な南部 この時期はじっくりカメラを構えてみるのもいい。
DEEP・SP講習も可能です。40mのオオカワリギンチャクを見に行こう」 |
●
|
2017年2月5日(日) |
  |
●冬季限定 スーパービーチ 内浦
|
「 瓶を住処としている かわいいミジンベニハゼがいたり 浅瀬ではカマスの群れに癒されます」」
|
●紀伊半島の先端の大島にある内浦ビーチ 大阪から4時間ですが、楽しいです。10月末から3月末と冬の時期しかオープンしていない穴場です。北風に強いため、強風でも潜れてしまいます。暖かい格好で来てくださいね!
ビギナーの方も安心して潜れますよ!
|

|
TOP
ツアースケジュールに戻る
|