2025年04月13日(日)
遊ダイブ前ビーチ×2
天候:雨 気温:17℃
水温14℃ 透明度6-8m
本日は、串本予定でしたが海況悪く急遽、、音海ビーチへ!
2本潜っていこーう!
生物情報多すぎる件!笑
それでは、見た生物紹介!!
✨アマクサウミコチョウ✨
あらゆるところで湧いてた!!
✨サンゴタツ✨
みんなのアイドル!
✨ヒメイカ✨
砂地にピントあいがち笑
✨マトウダイyg✨
この時期ならではですなぁ~
✨オオアリモウミウシ✨
本日の市原的メイン生物!両目が点狙い!!
✨ミジンベニハゼ✨
あの一躍有名になった音海ミジンペアがいなくなったが、、、
新たな子!いつ瓶に入ってくれるかなぁ~これからが楽しみだ!
ほかにもおったよ~!!生物豊富!粘れるしカメラされる方は特におすすめよ!
コノハミドリガイ、ハオコゼ
カノコキセワタ、クロミドリガイ
ホウボウyg、アミメハギ
クロシタナシウミウシ、ニジギンポ
帰りは「Sunny mart」・「味夢の里」・「新光悦村 道の駅」寄りました~♪
皆様、ツアーご参加ありがとうございました!