2025年04月05-06日(土日)
小坊主・ゴイシワラ北
天候:晴れのち曇り 気温:19℃
水温12℃ 透明度10-15m


本日は、田後ツアー✨
今回参加のお客様は、全員シェル!シェル軍団と名付けよう笑


ダンゴウオに会いにいざ海へ!
1本目は、小坊主へ。。。透明度良すぎるって!!


ダンゴウオspのKさん!早速ご自身で見つけてました!凄い👏
カメラの方々は、もう動きません笑
RさんOさんは、虫眼鏡を使って観察🔍





✨1枚の葉に2個体✨


クロヘリアメフラシ、オトメウミウシ


サイコーです!!!


2本目は、ゴイシワラ北へ
これは、楽しいポーズです笑 皆さんも楽しい時はこのポーズで✌


ヒレ全開!!凄い!綺麗や~✨


ヒメタツペア





終始、透明度のいいダイビングでしたね!


お宿到着~!今回もお世話になる「明石家」さんです!
お宿の駐車場に綺麗な桜が!


豪華な食事を堪能しま~す!かんぱ~い!!


美味すぎる!ほっぺが落ちるとはこのこと!


本日は、、西風予報~!2本潜れますように!


1本目は、小坊主へ


本日も観察しま~す!


弱肉強食の世界を見ました





フジエラミノウミウシ、ゴシキミノウミウシ


1本目終了~♪


2本目は、ダイビング隊と桜を見る会に分かれました~


「大岩駅」へ!綺麗ですね~✨


一方ダイビングチームは、、、、ゴイシワラ北へ
サクラミノウミウシ交接・ハゴロモウミウシ産卵中が見れました~✨








お疲れ様でした~♪


帰りは、鳥取砂丘へ寄り道~♪


Kさん。ダンゴウオsp認定おめでとうございます!
皆様、ツアーご参加ありがとうございました!!