2023年2月12日(日)
ポイント:大野平瀬・中平瀬
天候:晴れ・気温16度
水温16-17度・透明度10-15m
入念にブリーフィングしていざ出発!!
1本目は、大野平瀬へ!
水面とても穏やか~♪
透明度落ちたと聞いていましたが、、入ってみると、、
透明度15m!!!めっちゃいいや~ん!
生物も、色々いましたね~
コガネミノウミウシ、ヒロウミウシ
ガラスハゼ、ツノダシ
こちらは、サイドマウントSPコース!
前回、ビーチで練習したスキルをボートでも行います!
さすが、インストラクター!うまくできたようです!
透明度いい中で安全停止~♪
1本目終わり~♪
少し休憩をして2本目へ!ポイントは、中平瀬へ~
イカダに船をつけるので、イカダからジャイアントでエントリーができます
水中に入ると、少し透明度は落ちましたが8‐10m見えてました!
漁礁のポイントなので、魚いっぱーい!
Yさんが、カエルアンコウを見つけてくれました~♪
カエルアンコウと2ショットや被写体として撮ったり、、、
カエルアンコウさんも大変ですね(;^_^A
カエルアンコウ、クダゴンベ
ミノカサゴ、ピカチュー
オルトマンワラエビ、シロハナガサウミウシ
2本目終了~!
安全停止~♪
GさんサイドマウントSP認定~~♪
おめでとうございます!!
あがったら、Oさんが水没かも、、?
治した所なのに!?!?早急に水没検査を行いました!
水没してる感じは無かった!良かった~!!!
お昼は、おでん!!!
おでんの他に、炊き込みご飯とあおさのお味噌汁!
美味しかった~~~~!!!
帰りはデザートにアイスクリームを!
ツアーご参加ありがとうございました(^^♪