2022年12月31日-2023年1月1日
ポイント:内浦ビーチ×2 備前・アンドの鼻
晴れ・気温12-13度
水温17-18度・透明度10-15m
潜り納めダイブスタート!
昨年に続いて今年も穏やかな海^^
イオチームも今回少ないメンバーですが、須江も少ない。例年より近場は少ないみたい。
皆さん海外や沖縄などに遠出してるみたいですね~~
ありがたいことにニゴニゴにならないのでキレイなビーチでカスザメものんびり撮影^^
ミジンベニハゼもお利口さん♪ひょこっと顔を出してくれます♪
だいぶ白くなったイソギンチャクがお家のクマノミちゃん。この冬乗り切ってね~~
浅場エリアは安定の魚影
カンパチアタックもみれました~!
の~んびり潜り納めダイブできましたね
2022年もありがとうございました~~!!
た~~っぷり時間はあるので寄り道しながら温泉へ
まずはトルコ記念館へ
灯台にもいってみました!
串本ロイヤルでほっこり温まったあとは宿(赤松)へ~~
一人鍋にプラス「おでん」まで~ほっこり♡
テレビ見たり、ゲームしたりのんびりと
G田くんとイッチーはカウントダウンに近所の神社へそして初詣^^
翌朝はおせち食べて赤シャチへ~~
今日もいい天気で穏やか!
須江より透明度悪かったのですがこの太陽光のおかげでなんとか明るい水中
皆さんあけましておめでとうござます!本年もどうぞよろしくお願いいたします^^
擬態してたり数ミリサイズのウミウシ達!キレイに撮れてますね^^
ウツボちゃんおめめがかわいい^^
期間限定アンドの鼻にも入れました!このスリバチカイメンは毎回チェックしないとね!
レアなのがいつも住み着いてますからね~~~今回はカエルアンコウが住んでました!
まっくろで分かりにくいカエルアンコウ発見!
2023年潜り始めも無事しゅうりょう~~~!!
串本で潜り始めと言えばコレ!赤シャチ神社!笑
今年の安全ダイブを祈願して、ありがた~~いお方からおみくじいただきました^^
そしてあつあつぜんざいまで頂いちゃいました♪身も心もぽかぽか~~~!
いい年末年始でしたね^^ご参加ありがとうございました!