2022年8月11日(木)
ポイント:シャクシの浜×2
晴れ・気温33度・水温28度
透明度10m
懐かしいと思う方も多いはず!白崎シャクシの浜~~☆
2018年9月の台風被害から4年。やっとツアーで行けるようになりました!
元の施設は使えませんが、シャクシの海は潜れるようになったんです^^♪
スロープはなくなっているので砂利の所からエントリーです
相変わらず生物豊富
サキシマミノウミウシやニジギンポ
カエルアンコウ白バーション♪
このビーチにはいつもカエルアンコウがいたんですよね~住みやすいんやろね~~♪
黄色の子も2個体いました(^^)/
ムラサキハナギンチャクきれいですよね~~♪
これこれ~謎の大きな鉄の棒も健在~!
鉄塔も定位置に♪これを見るとほっとします^^
ソフトコーラルも元気で、生物もいっぱい集結していました♪
I上さんはナビ、ナチュラリスト講習♪
今日で無事AOWダイバーになりました♪おめでとうございます(^_-)-☆
水中に落ちてるゴミも拾ってキレイに♪
水面休息時間にはスイカやパイナップル食べました~(^^)/
少し遅めのランチは白崎公園内にある道の駅で食べました
お盆で観光客も多く、食べに行った時にはうどんしかありませんでしたー--ショック。
シャクシ復活してよかったですね~~♪水中もFUNも講習もできて、このロケーションもGOOD♪
これからも潜っていけたらいいですね~~(^^♪
皆様ご参加ありがとうございました!