2022年5月23日(月)
古座:上瀬・上の島
晴れ・気温27度・水温23度
透明度:上瀬30m/上の島8m
串本予定でしたが、西風が強いので串本は中止に。では西風に強いのは古座だーー!!
って事で古座までやってきました~~!遠い~笑。
ほんで外洋は青いよーー!っと情報が入ったので上瀬へGO!
船の上から見ててもうすでに青い!そして少し流れはありましたが、透明度30オーバーで水温23度
黒潮パワーさすがですね~~(*'▽')♪♪
石をめくるとキンチャクガニが~~♡イソギンチャクをふりふりして萌え萌えですね~♡
根の周りにはグレが群れ群れ!写真じゃ伝わらないけど…笑
そしてmサイズのカンパチが数匹~!逃げもせず私たちの近くをグルグル☆カッコイイ~~!!
レアなポイント上瀬♪入れてよかったですね(*'ω'*)♪
エキジットしてから知ったT松さんの足つり。。。エントリー直後につったらしい。
そのつった足であの流れを進んだなんて!すごすぎ。お疲れ様でした。。
1本終わった後は弁当タイム♪
こちらも1本目の流れの影響を受けた方が。。。
エキジット時にフィン落として流れに追いつけず片方失ったオカチン。
2本目片足で潜ってました。素足は痛いからサンダル履いて。笑
2本目は内海の上の島へ~
穏やかですが透明度は1本目の半分以下。笑
キイロテンテンエビ・キイロイボウミウシ、ニシキウミシ
仲良く集団行動☆
1本目の青さや魚の多さを思い出しながら~ログ付け~
行きかえりと移動長かったですが、いい海に出逢えてよかったですね(*^^)v♪
ご参加ありがとうございました(*'ω'*)♪
z