2022年4月29-30(金土)
須江:ナギザキ・犬飼の浜
串本:備前・住崎・グラスワールド
雨~晴れ・気温20-23度・水温17-20度
透明度:須江3~8m・串本5-10m


泊ツアー初日は須江!元々小学校だった施設をそのまま使ってます
黒板や廊下など懐かしい~~~☆


透明度はよくないのでマクロダイブ


クダゴンベ♪後ろにもう1匹^^


ギラギラ輝くマツカサウオも登場


2本目は犬飼の浜へ!
え??設定ミス??青く写すと言うあのオリンパスをもってしてもこの隠せない緑!
透明度悪すぎです~~~(+o+)これぞ春濁り!栄養満点の色してますね!


無事ネコザメ発見!


決してナイトダイブではないんですよ~~


さて、今夜の宿はアカマツさん♪


美味しいおかずにお米もお酒もススミますね♪br/>

明日400ダイブのO野さんの前祝い^^


美味しい朝ごはんで元気百倍~!!


2日目は串本へ!昨日の透明度からはそれはもうちょー-キレイ!!


岩の隙間にまでキンメやクロホシイシモチなど小魚いっぱい♪


アザハタ・オラウータンクラブ
タテジマキンチャクダイ・イロカエルアンコウ


透明度UPで記念ダイブのO野さんもノリノリ♪


ケヤリ畑にコケギンポ♪


なんやかんやとあったのですが、無事O野さんのお祝いダイブできました☆
400ダイブおめでとうございます~~~(^^)/♪


黄色のタツノイトコ☆輝いてますね^^


イオからTシャツ☆赤シャチさんからカエルアンコウ人形プレゼント♪
お疲れ様でした~~!!