2020年4月9-10日(土日)
鳥取田後ツアー
ボートポイント:コボウズ×3・ゴイシワラ×1
晴・気温24度
水温14度・透明度8m


到着後は港でセッティング


リッチなチームとクウキのBちゃん。笑


足元のブロックが不安定なので肩を貸してあげる社長^^
並んでる方達全員別チーム。笑


斜めファスナーチーム^^かちょいい~~☆
自分で脱ぎ着できます!!


今日は4便出港だったので人人人!おおにぎわいです♪


フードの折り目がツノみたいでかわいい社長。笑


2日間とも晴れでべた凪!サイコー!!


透明度はこんな感じ^^
ダンゴツアーにはもったいないくらい見えてます笑
この写真に写っている範囲くらいしか移動してません~笑


この根に着いて、それらしき海藻を見るともうダンゴいます♪
皆さん自分でお気に入りの子をどんどん見つけて撮影開始!!


お気に入りの子を見つけるとこのように動きませ~~ん


天使の輪っか付き♡ニモダンゴ


2~3㎜の小さなダンゴウオ♡撮影は大変だけど
おめめもしっかり撮れると嬉しいですよね~~^^


1枚の葉にたくさんいるんです!
初日の最高は1枚に12匹!全部撮るの大変なんです動くし裏に行く子もいるし…


たくさんいると嬉しいけどどれにピントを合わせるか迷っちゃう~~(贅沢な悩み^^)


チビニモダンゴにちょい先輩ダンゴコラボ


大きくなるにつれて天使の輪っかが消えてオレンジ色から緑やピンクなど色も変化します


いっぱい食べすぎたのかな?内臓が写っている子も!


いろんな角度で撮りてくなりますね~~♡


わかりにくいけどピンク色の親ダンゴ!ニモダンゴの写真切り取って貼ってみたんだけど
こんなに大きくゴツゴツした大人に少しずつ成長していきます!すごっ!!


ダンゴウオみてたらすごく大きく感じるウミウシ達!
今回はウミウシ撮影してる人少なかったな~~ダンゴに集中していた証拠ですね^^


タッツーも健在♪


コボウズではラブラブタッツー♡


ずー-っと2匹一緒です♡明日も観察したいな~~~^^


穏やかな海で2ダイブ終了~♪


地元のスーパーでおやつなど買って、宿へ~~


毎年お世話になっている明石屋さん♪


露天風呂は混浴です
撮影許可がおりたのでパシャリ^^


お待ちかねの晩御飯♪


今回も但馬牛コースで盛りだくさん♪


もう大満足!おなかいっぱ~~~い!!
もぉ食べれません~~~~~


翌朝。昨晩あんだけ食べたのに朝にはもうお腹すいちゃう♪ペロリ


裏庭には桜が満開でした^^


さて、朝イチ各自エンリッチ濃度をチェックしてGO!


昨日と同じコボウズ~!いつもの根へ移動したらさっそく見つけて動きませーん笑


いろいろ角度を変えて撮影☆


昨日は12匹が最高だったけど今日は1枚に18匹!どんだけぇ~~!!
写真には全部写らなかったけど大家族でした~~~笑笑


昨日もさんざん見て撮影したけど飽きませんね~~
カメラ目線GETに必死になっちゃう♪


チラ見も萌え♡


集まりすぎでしょ~~笑


ウミウシもちらっと^^


タツペア本日もラブラブでした~~♡


すくすく成長中


全4ダイブ!ダンゴ満喫でした~~♡


両日とも海も穏やかでダンゴパラダイス♪楽しみました~~~♪


帰りはいつもの場所でジェラート食べて帰りました~~♪


皆様ご参加ありがとうございました(^_-)-☆