2022年1月22-23日(土日)
ポイント:天神崎ビーチ×2・色津・沈船
晴れ・気温度11・水温16-17度
透明度15-20m
1泊2日田辺&白浜クエナベツアー♡
初日は天神崎ビーチダイブ♪
この時期の天神崎ビーチちょー--オススメ!
もう上から見えるこの透明度!最高でしょ~~♡
天気もよくて風もなく穏やか~~
夏場はエントリー口でフィンはく時手元が見えないくらいニゴニゴなんだけど
全員でフィンはいた後でもこの通り♪キレイ~~♪
水面のキラキラが影になってる~♪
ここはどこですか?って言うキレイさですよね~^^
冬の天神崎ビーチぜひFUNダイブでもご参加くださいね♪
エントリー口周辺だけでも遊べます!
枝サンゴゾーンには水温16度で耐えるクマノミちゃん♡
枝サンゴ折らないようにそ~っと通ります
この時期はウミウシいっぱい♪ミリサイズも盛りだくさんです!
2本目も天神崎ビーチ!少し遠出してアーチまでレッツゴー-!
寄り道中~~
一人ずつしか通れないトンネルです!ドキドキ
ウミウシいっぱいの壁に向かいます~~
キイロイボウミウシ・アオウミウシ・ムラサキウミコチョウ・コイボウミウシ
サメジマオトメウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ・コウイカ
みんな壁にはりついて動きませ~ん
まったりダイブたのしみましたね~~~♪
田辺から白浜へ移動して冷えた身体を温泉で温めま~~す♡
そして宿に入って更に内から身体を温めますよ~~~♡
クエ鍋~~~!Rさんも量にビックリです!
クエの刺身、クエのから揚げもあるんですよ~~♪
刺身などつまみながら鍋もどんどん投入して食べていきます!
むふふ♡
美味しくてにやけちゃいます♡むふふふふ~~♡
鍋食べた後はこうなっちゃいます。笑
もう食べれない~~
まだまだ終わりではありません~~
シメの雑炊がありますよ~~☆不思議とお腹いっぱいでもスルスル入っちゃうんですよね~~
デザートもいっぱい!おかみさんの手作りシフォンケーキ絶品なんですよね~~♡大好き♡
翌朝もたっぷりご飯食べて、車で坂を下るとすぐダイビングサービス♪
朝イチエントリー♪きもちいい~~~♪
1本目は色津へ!過去一キレイなんじゃない?スコーーンっと抜けてます!
ウツボちゃんは穴の中で頭や首らへんを
クリアクリーナーシュリンプにお掃除してもらって気持ちよさそう^^
色津のアーチの天井にダイバーの泡がたまって鏡みたいに撮れます♪
かくれんぼ上手のハナイカも水路の砂地に隠れていました^^
水路の壁にもウミウシいっぱいです
シロイバラウミウシ・サラサウミウシなどなど~
こんなにキレイな色津に潜れるなんて~~♪皆さんラッキーでしたね^^
2本目は沈船
こちらも透明度バツグン!
こんな遠くから沈船が見えちゃうんですー-!
実際に見たらもっともっと見えてるんですよ~~~
沈船クッキリ!中央の部分にはキンメ大量~~!
ま~だまだ謹賀新年の旗、置いてます笑
ピカチュー、チビカエルアンコウ、黒のクマドリカエルアンコウも~~♡
両日とも透明度も良くて、クエ鍋堪能♡また来年のクエ鍋もお楽しみに~~♪
皆様ご参加ありがとうございました~~(^^)/☆