2021年12月18日(土日)
串本:吉右衛門×2 田辺:天神崎ビーチ×2
晴れ・気温8-10度
水温 串本18-20度 田辺15-17度・透明度5-10m
風が強く水面がバシャバシャなので2本とも吉右衛門へ
マダラタルミやシンデレラウミウシ、カグヤウミウシ、ニシキウミウシなどなど
根から根へ移動するので結構泳ぎます。帰るころには足つってるK治さん。笑
駐車場に何やら真っ赤で目立つ物が!笑
キレイに塗装されたコンテナです^^中にはストーブ入れてあって暖がとれます^^
住崎方面は透明度も悪いとの事なので2本目も吉右衛門へ~!
お久しぶりな方とパシャリ^^
ダイビング後は宿のある白浜に向けて出発!途中温泉でほっこり^^
宿は下川原さん♪今日も品数たくさん♪美味しいお料理です~~^^
手作りデザートまで堪能しました~!
食後も飲み続ける者、睡魔にやられる者。笑
皆で写真を見返しながらログつけました~~!
さて、翌日は宿から3分の場所にあるサービスで潜る予定で、ギリギリまでねばったんですが
風が強すぎたのでボートダイブ断念。お隣の田辺へ移動してビーチダイブすることに~!
移動中もせっかくなので観光しながら。笑 (はよ潜りなさいよ~笑)
田辺到着後もまずは、みかんの調達。 (はよ潜りなさ~い笑)
沖の白波がウソのようにベタ~~な天神崎!冬は最強ですね!
どんどん小さくなるサンゴになんとか隠れてるセダカギンポ
1本潜ってお昼食べて、ストーブの部屋でうとうと…ZZZ笑
2本目は深い方からエントリー!
アーチへおでかけです!
アーチの隙間には甲殻類がいろいろと^^イセエビも定位置にいました!
この狭い所通るのドキドキですね~
マクロ&地形ダイブ楽しめましたね~
穏やかな海でのんびり潜れてよかったです
帰りは魚屋さんへ寄り道~
皆様ご参加ありがとうございました(^_-)-☆