2021年11月06(土)-07(日)
和歌山県串本
グラスワールド・住崎・住崎・備前
1日目:晴れ2日目:雨 気温21度
水温23.3度・透明度10-15m


お泊り串本ダイブ~!到着後すぐH名さんから日傘一人1本プレゼント
日傘とかさしたことないんだけどーーー笑(*ノωノ)出番あるのか?笑


今回のネンバー☆シェルドライ率高め(*'▽')


OKサイン出しながら潜降中のS井さん


1本目のグラスワールド
アンカーすぐの根にカエルアンコウ~~!
撮ってたらすぐ横にももう一匹~!
隠れるのが上手なカミソリウオペア♡


2本目の住崎。数日前からこの住崎の本根にキビナゴが群れてる!との情報!
どんなもんだい!?っと入るともうビックリ仰天!!

何千!?何憶!?相当な数のキビナゴがカンパチなどの捕食者に追われて
迫力満点のショーが開催されておりましたーーー!!


ダイバーや泡や捕食者によって形がころころ変わってオモシロすぎるーー


芸術ですね~~これは写真じゃ伝わらない迫力!
動画もたくさん撮っちゃいましたよ~~見たい方はお店へ。笑


普段1ダイブ中こんなに上を見ることないんちゃうかなーー
根のまわりから動かず1ダイブが終わるというスゴイ水中でした…


キビナゴショーだけでも楽しいのに、根の隙間にミリサイズのフリソデウオ♡
ワイドな目からチョーマクロで目が疲れるよ~~笑笑


ダイビング後は串本ロイヤルで温泉☆おざきの干物でお土産買って
宿は赤松さん所へ~~もう安定の美味しさ♡うまうま(*ノωノ)♡


左が初日。右が2日目。2日目は雨風が強かったので
すごい差のある写真となりました。笑


昨日の感動が忘れられなかったので住崎おかわり^^
こんな素晴らしい水中に出会えるなんて奇跡ですよね~~
つぎはいつこんな群れに出会えるのかな~~~いい子にしてよ~~っと(*'ω'*)


今年はカエルアンコウ豊作!?悶絶かわいすぎなカエルアンコウのおチビちゃん達~~♡


備前の根の上のすき間がお気に入りのカメちゃん♡いつもぐっすり寝ていて
ダイバー来ても全然逃げません~いい子です!(^^)!
マクロもワイドもの~~んびり楽しめましたね~~
皆様ご参加ありがとうございました(*^^)v♪♪