2021年7月22(木)-22(金)br/>
福井県音海
1日目冠島(小島東・トドグリ)・2日目アサグリ
晴れ・気温35度 水温23-25度
透明度25-20m
待ちに待った遊ダイブの新艇~☆本日デビュー日です^^
満席密密です(笑)清めの!?お酒をまいて出港でーす!
アンカーも初おろし♪何もかもが初めて☆アンカーも大きくなりました^^
水面も穏やか♪陸上から見てもキレイですが、水中入って…あおーーーい!!最高な透明度ですね^^
ブランクダイバーのO野さん、M木さんも大喜びです♪
泳いでいるだけで気持ちがいい
太陽光もキラキラ入って洞窟もキレイ!
ライトあるとより楽しめますね♪
水面に顔も出してみました♪
地形ダイブも楽しいですね~
何度もマスククリアしてるM木さん。めっちゃくもってるーーー笑
ブランクダイバーあるある。久しぶりに出したマスク曇る事件。笑
前日ちゃんと磨いてきてくださいよーーーー
みんな中層で浮いている中、安全停止バーでのんびりなO野さん☆
なんか皆の自由さが出てて好きな一枚。笑
ブルーな背景がステキ♪
次のポイントへ移動~!
地形がオモシロイ、トドグリ☆
気持ちのいい流れがあります。力を抜いてるとこんな感じで身体が流れます
流れに向かって少しずつ進んでいくとスズメダイまみれ~~
海底遺跡だったのかな?階段ありました
ワイドもたのしいですね^^
港まで40分ほどかかるのでお休みタイム。笑
ダイビング後はお風呂へ~
コロナ過なので近くの海水浴場は閉まっているみたいですが、私たちみたいに海終わりの家族連れさんも多くて
密密なお風呂でしたーーーー。海水浴場開いてたらもっと人多かったと思うと、、、ぞっとしますね。。
今回初めて利用させていただく、ペンションくらはしさん
シングル部屋のある別館
バーベキュー場もありました
食堂に集まって夕食~~
1品1品手作りのおかずが美味しい~♪ごはんorお酒が進んじゃう
ボードゲームも種類豊富!初めてやるゲームでしたがドハマリしちゃいました!
めっちゃ楽しい大人になればなるほどのめり込んじゃうやつ!
朝ごはん~♪聞いてはいましたが手作りパン美味しい!ほんで量が多い!
これ全部手作りってスゴくない??笑
おみやげ用袋ももらって船の上そして帰ってから美味しくいただきました~☆
パン作ってくれたオーナーさんへ質問攻めのO野さん
めっちゃええわぁ~また来る~っと大喜びでした☆笑
さて、本日はアサグリツアー!
U田さんと久しぶりに会って、U田さんの変わらなさに驚きのO野さん笑
本日も透明度良好!
トンネルもキレイ
オノミチキサンゴも立派
M木さん朝ごはんいっぱい食べたでしょ~つまみ食いダメよ~~
レアキャラMほちゃんとも会えました♪元気そうでなにより^^
潮の当たるところを目指してたらキターーー
ハマチ?ブリ?青物群れてるーーーー!
迫力満点♪
マクロのウミウシもいっぱいいましたが、
ワイド写真いっぱい載せちゃいました~~(*ノωノ)☆
新艇!いい天気!海も青い!ご飯もおいしかった~
っと楽しい泊りツアーでした~~☆
皆様ご参加ありがとうございました(*^^)v