2021年5月1(土)-2(日)
串本:備前・グラスワールド
須江:地蔵・犬飼の浜
初日大雨、2日目くもり・気19度
水温17-18度・透明度15m


上〇さんがいるからか??あのポージングはしてないはずだけど
赤鯱さん到着後いきなり雷!豪雨!ボートも出ない!
30分後なんとか落ち着いて出港~!水中は透明度も良く平和です^^


透明度いいだけでひとまずサイコーーー!!


カンパチさんもダイバーの近くをぐるぐる9


コガネミノウミウシ・フリエリイボウミウシ・サラサウミウシ
アオウミウシ・テングダイ・ニシキウミウシ


ジョーフィッシュ
卵を口で守っているはずなんですが、私たちの時には卵穴の奥に隠して見せてくれませんでした~~


今日もおりこうさんで同じ場所にいてくれたクマドリカエルアンコウちゃん♡


ピンクのオオモンちゃんも、もう何か月?いや半年以上?ここがお気に入りなのね^^


午後からは荒れてくるという事で、船の上休憩です♪おやつタイムーー♪


2本目にはK田さんが200ダイブ!!


水中でもお祝いでーーす(*'ω'*)♪


胴上げ~~!!


おめでとうございます(*'▽')♪次は300まで楽しんでいきましょ~~!


グラスではアオリイカの産卵ショーを見に行ったのですが、卵しか見れず…残念。


安定のカゴカキダイ♡ぎゅぎゅっと密密になってくれました~~☆


遅めのランチ♪テレビ見てたんですが、この山田孝之の番組シュールすぎて。皆で見入ってしまいました。笑
ほんとは翌日も串本予定だったのですが風が強すぎるので断念。。。またGW後半に来ますからね~~☆よろしくおねがいします^^


ロイヤルで温泉入って、宿へ~~!昭和な畳の部屋、ヒモ電気が初のHちゃん。笑。


お待ちかねの夕ご飯~~♡今日も美味しい~~(*'ω'*)♡


記念ダイブのK田さんにはケーキ&記念品をプレゼント♡


改めましておめでとうございまーーーす!


食後にはログ付けと翌日のブリーフィング
翌日AOWの初ボートのI上さんご夫婦向けにエントリー説明しているのに
一緒にエントリーシュミレーションしているA川さんとイッチー。あなたたちはビーチよーー!笑


朝ごはんもオイシーーー!♡


さて!昨日の日高ビーチに続いて本日もビーチ講習!OWD取得に向けてファイトですA川さん^^


白野ビーチもバシャバシャなので今回は港でのダイブ


水泳も得意で、水中バランスも習得スピードもGOOD!ほんとに初めてですか?と言う中性浮力の上手さ(*'ω'*)
スバラシイ~♪♪OWD認定おめでとうございます(*'ω'*)次回AOWランクUPも楽しんでくださいね♪


ボートチーム!私たちで貸し切り^^


昨日は日高ビーチでPPB、ナビ講習、そして本日はボート、ディープ講習のI上さん^^


キレイな姿勢で潜降できてますね~☆


講習中^^


普段あまり行かない地蔵と言うポイントでしたが、ピカチューやオラウータンクラブなど
マクロ生物楽しめましたね^^


1本終わって休憩。いつもの場所は10m以上の強風でつらい…((+_+))上〇さんは風よけ中


さーーーて!2本目行きますよーーー!


2本目は犬飼☆ネコザメいっぱい~~☆


近づいても逃げませーん


水深5mの所まで戻るとサンゴがキレイ♪きもちいいですね~~♪


I上さんも無事AOW認定です!おめでとうございます(*'ω'*)☆
皆様ご参加ありがとうございました(*'▽')♪♪♪