2021年4月11日(木)
南部ボート:ショウガセ・クラック
ビーチ:天神崎ビーチ
晴れ・気温18度
水温18.6度・透明度3-5m
まずはボートチームからFUNダイブのOさん
DEEPSP2のKさん、ナビゲーションもしましたよ~
1本目はショウガセ、2本目はクラックへ、どちらもウミウシ多めです
ニシキウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、アオウミウシ、キャラメルウミウシetc
今回参加のKさんは、なんとヤドカリ女子☆色々見つけて観察しました
ユビナガワモンヤドカリ、イシダタミヤドカリ、ウスイロサンゴヤドカリetc
こちらはクラックのクラック
こちらにもウミウシがよくいてるんですよね~
ゾウゲイロウミウシ、アオウミウシ
擬態上手なエビちゃんも、ムチカラマツエビ、ビシャモンエビ
ビーチではOWDコースです!海洋1日目のKさん
初めてに見えない・・・流線型の泳ぎ・・・次回の講習も頑張ってくださいね
海洋実習2日目のSさん、Tさん!コンパスナビゲーションもばっちりこなして課題をクリア~
OWD認定おめでとうございます!!これからもいっぱい楽しんでくださいね~
みなさまツアーご参加ありがとうございます