2021年2月17日(水)
三重県方座浦
中平瀬
晴れ・雪・気温3-5度
水温17.8度・透明度5-10m
社長とイッチーは水中マイクのモニター
バッチリ聞こえる時もあれば何を言ってるのかわからない時も…笑
タップで切り替えたりするみたいです!いろいろ試し中~☆
いい天気~☆
DM講習のY木さん・FUNダイブのT中さん、N田さん、Y本さん
Y本さんとN田さんバディ~
イカダからジャイアントエントリー!
中平瀬の漁礁はいつも魚いっぱい♪
その魚を狙ってヒラメが待機^^
ソフトコーラルもキレイです^^
今日はピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)が沸いてて
貴重な交接シーンも見ることができました☆
出会ったウミウシ達~~♡
サラサウミウシ・スミゾメミノウミウシ・シラヒメウミウシ・イガグリウミウシ・ヒロウミウシ・アオウミウシ
水中はイオメンバーだけなのでのんびり撮影できます^^
赤いカイメンに赤色のカエルアンコウ☆この子はちゃんと隠れれてます
しかーし!この子は赤色の身体なのに緑のカイメンに!!
全然隠れれてないーー!目立ってるし!笑
ドーン!何かわかりますか??笑
オオモンカエルアンコウの正面顔(*'ω'*)
バレーボールサイズの大きな子でした~~
平均水深が深いので窒素がたまるたまる…エンリッチがほんとほしい。。
他のチームが上がってくるまでイカダで日向ぼっこ☆暖かそうだけど雪ふってますからね~~笑
皆様ご参加ありがとうございました^^