2021年1月10日(日)
串本:住崎・備前
晴れ・気温7度
水温18度・透明度10-15m


本日の朝も氷点下スタート・・・しかし前日よりは暖かいですんですよ・・・
少しですが紀ノ川に雪が積もっていました


現地到着してKENTAROによるブリーフィング、狙うはマダラハナダイ!!
全員ナイトロックスで準備万全です!!


丁寧に教えてくれる、赤シャチスタッフのみなさん


ムラサキウミコチョウ・クダゴンベ・ウデフリツノザヤウミウシ・ムチカラマツエビ


ニシキフウライウオ、備前、住崎ともに登場中4個体見ましたよ~


クマドリカエルアンコウ


イソコンペイトウガニ


オオモンカエルアンコウのちびちゃん


ということで・・・マダラハナダイは見れませんでした・・・
が~、いろんな生物を見れて満足~(^^)/
マダラハナダイは次回リベンジしましょうね♪N村君☆
H名大明神からお守りいただいたし、次回は見れるでしょ~♪


今回もリクエストにこたえていただきありがとうございました
お世話になりました!!


みなさまツアーご参加ありがとうございました
ナイトロックスのご協力もありがとうございます(*^-^*)
またリベンジしましょうね