2016/07/17(日) 南部ツアー・講習&田辺ツアー Log | |||||||
●ビーチチーム:社長の特訓を受けながらFUNダイビング^^いろいろBC操作練習したり水中さんぽしたり生物観察!S川さんご夫婦&I田君はたくさんの生物見れて満足のビーチダイブだったようです^^ ボートチーム:本日1本目に記念すべき50ダイブのS原さんとY井さん^^そのお二人をお祝いするかのようにカンパチの群れが近くでグルグル☆後半は流れがでてきて更に透明度UP!ハナレの根の上のソフトコーラルが一段とキレイでした^^そして砂地でネジリンボウペアに近くまで寄れました~(^◇^)☆皆さまご参加ありがとうございました♪ |
|||||||
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | ポイント | 見れた生物 | ||
7/16(土) | 30℃ | 23.9-25.7℃ | 12-15m | ショウガセ | ●カンパチ群れ ピカチュー(ペア) クマノミ キンギョハナダイ オトヒメエビ ニシキウミウシ ムラサキウミコチョウ ミツボシクロスズメダイ コイオボウミウシ etc | ||
ハナレ | ●ハナタツ オルトマンワラエビ キイロウミウシ ネジリンボウ(ペア) トラギス カエルアンコウ イタチウオ マツバギンポ etc | ||||||
26℃ | 5m | 天神崎ビーチ | ●ウミスズメ クロホシイシモチ ヨメヒメジ トゲアシガニ ゴンズイ シロハナガサウミウシ オオスジイシモチ ハナハゼ キタマクラ コモンフグ タテヒダイボウミウシ ダテハゼ etc |