2016/04/03/(日) 南部ツアー Log | |||||||
●本日は南部にてFUNダイブです!お天気は曇り空・・・。午後から風が吹く予報だったので少し早目の出発。そして早めに出港しました。 ですが水中に入ってみると透明度20メートルの超ブルーな海!! たくさんの生物たちにも出会えて南部ブルー満喫です♪ カメラをお持ちのA谷さんとN山さんには見つけた生物たちをバシバシと撮影して頂きました。2ダイブ終わったら燃え尽きてしまうぐらいでしたね!(笑) ゆっくりFUNダイブのY本さんはライトを使って生物を探してみたり・・・見つけた生物にライトを当ててじっくり観察。そしてブルーな海をゆっくり泳ぎまわりました!こんなに綺麗な海・・・まだまだ潜りたいですね♪ 皆さん、ご参加ありがとうございました!! |
|||||||
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | ポイント | 見れた生物 | ||
04/03(日) |
19℃ |
18℃ | 20m | ショウガセ | ●クマドリカエルアンコウ ムラサキウミコチョウ オルトマンワラエビ ミナミギンポ クマノミ ウデフリツノザヤウミウシ ニシキウミウシ テンクロスジギンポ etc | ||
18℃ | 20m | ハナレ | ●コケギンポ ハナタツ イガグリウミウシ イロカエルアンコウ フリソデエビ イタチウオ イサキ タカベ イワシ キビナゴ ミナミハタンポ キンギョハナダイ etc |