2016/01/23(土)-24(日) 白浜&田辺ツアー講習 Log | |||||||
![]() |
●23日から24日白浜お泊りツアーへ行ってきました。1日目は白浜で潜り、2日目は田辺のビーチで日帰りチームと合流してFUNダイブ&講習ダイブです!!大寒波が押し寄せる中楽しんできました^^1日目はまだ温かい??白浜FUNダイブです!1本目は三段壁、2本目は沈船へ。講習のS野さん、ウミウシFUNダイブにY本さんとAちゃんです^^2ダイブ移動距離・・・少ないです^^そんな中でもウミウシにエビにカエルアンコウに^^いっぱいマクロ生物見れました^^2ダイブ終えた後は観光を楽しみウミウシ談義・・・をして次の日に備えます。 2日目は日帰りチームのK本さん親子と合流!田辺の天神崎ビーチを堪能です^^FUNダイブチームアーチを重点的にウミウシダイブ^^なかなか見つからなかったですが、じっくり捜索ダイブ^^会えた少ないウミウシに愛着がわきます。ナビゲーションチームは陸上での練習もしっかりこなし水中での講習を終えました^^S野さんは本日でAOW認定^^おめでとうございます!!2ダイブ目にはFUNダイブを楽しみました。 この日はなんと最高気温が3℃・・・水から上がってきてからの寒さはすごかったです・・・そして帰りの高速では大雪・・・通行止めになる前には帰ってこれましたが、あと1時間遅かったら高速下ろされるところでした・・・皆様のご協力もあり早く帰ってくることができました。ツアーご参加いただいた皆様ありがとうございました。 |
||||||
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | ポイント | 見れた生物 | ||
1/23(土) | ![]() |
7℃ | 16℃ | 10m | 三段壁 | ●バイオレットボクサーシュリンプ・フリソデエビ・etc | |
16℃ | 5-8m | 沈船 | ●オオモンカエルアンコウ・カンナツノザヤウミウシ・etc | ||||
1/24(日) | 3℃ | 14℃ | 5-8m | 天神崎ビーチ | ●ヒョウモンダコ・アワビ・小さい黒いウミウシ・シロハナガサウミウシ・ハナミドリガイ・ニセクロナマコ・イセエビ・コケギンポetc |