2015/2/25 (水) 白浜講習 Log | |||||||
●今回は白浜へいってきました! サービスは平日ということもあり、貸し切りに近い状態です^^天候も雨しらずのM田さん夫妻と一緒となれば、今回のツアーだって良い天気です♪ 1本目はWアーチへいきDEEPの講習です。ここのポイントでは数日前からトビエイの群れが確認できているようで行ってみましたが・・・それはハズレ~><残念でしたが、コンパスナビゲーションに圧力を受ける物体の変化を確認し、講習を終えてアーチ付近でマクロ生物を観察して浮上です。2本目は沈船へ!M田さん初の沈船はお魚少なく、水深18mの世界は静まりかえり、雰囲気がとっても良かったです。船の周りには小さなウミウシたちに、カエルアンコウも登場して楽しませてくれました。 あっという間の2ダイブ、ウミウシ探しに、写真撮影がっつり楽しみました~♪ K彦さん、Tさんご参加ありがとうございました。 |
|||||||
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | ポイント | |||
2/25(水) | 14℃ | 15℃ | 8m | Wアーチ | ●キイロウミウシ・キイロイボウミウシ・コトヒメウミウシ・etc | ||
15℃ | 8m | 沈船 | ●イロカエルアンコウ・ミヤコウミウシ・ニシキウミウシ・キビナゴ群れetc |