2022.07.21-24 3泊4日
奄美大島北部ツアー/最大10ダイブ
気温30度・水温28度・透明度10-25ⅿ
奄美大島のベストシーズン7月にネイティブシーさん利用で行ってきました。
コロナ渦でダイビングが遠ざかっていたI田さんやN田さん、それに東京からT村さんも参加いただきました。
今回は安全第一で、写真は9割K田さんにご提供いただきました。ありがとうございます。
K田さん一番のお気に入りは、最終ダイブの「倉崎ビーチ」!!
ハナヒゲにヤシャにヒレナガetcなどカメラ派にはたまらないポイントですね!
のんびりされた方もガッツリの方も両方満足な奄美ツアーとなりました。
皆さん、ありがとうございました!M村
伊丹空港9:10発、奄美着10:50という利便性抜群です!
ネイティブシーのスタッフがお迎えに来てくれて、そのままホテルに直行です。
書類など記入が終わると、まずはランチをいただけます。
なんとも時間に余裕があり、初日の慌ただしさはそんなに感じません。
午後からの出港は14:00
お天気最高!ベタ凪!これ以上ないコンディションにウキウキ♪
ガイドは仙田さんと鈴木さん!頼もしいです!
まずは、おだやかな山本スペシャルにて、チェックダイブ!
透明度そんなによくなかったですが、十分きれいです。
皆さん、落ち着いて潜っておられました!安心安心!
砂地に根があり、ヨスジフエダイ・ケラマハナダイ・カシワハナダイ・ユカタハタ
タテジマキンチャクダイ・クレナイニセスズメ・スカシテンジクダイ・クロホシイシモチetcが生息しています。
ヨスジフエダイ・ケラマハナダイ・カシワハナダイなど色鮮やかできれいですね!photo by K田
空色のデバスズメダイが、サンゴから出たり入ったりとリズミカルな行動に癒やされます。
危険を感じないとサンゴの上にずっと群れてくれてます!
そして、チェックダイブは、スムーズに終わりました。
8人中6人は、本日1ダイブで終了です。
たったひとりK田さんとM村で、倉崎ビーチの探索ダイブです。
ハーフボートダイブといって、エントリーはボートからですが、エキジットはビーチを歩いて上がります。
しかし、その価値はあるビーチです!
体力のある方は見逃せません!
まず見つけたのは、ハナヒゲウツボの幼魚、そのあと成魚も発見@@
K田さん大喜びです!
「ビーチで見れるなんてすごいですねぇ」
その他にも、シライトウミウシ・フリエリイボウミウシ・ガラスハゼ
フタフジリュウキュウスズメダイ・キイロサンゴハゼ・ギンガハゼ
ヤシャハゼとヒレナガネジリンボウは、明日のお楽しみ…
範囲が広いので、1ダイブでは全てを制覇できないですねぇ photo by K田
じっくりマンツーマンで楽しんでいただきました。
エキジットは、17:16!60分ダイビングでした。
K田さん、本日2ダイブ、お疲れ様でした~
2日目~今日もいいお天気♪日頃の行いですかねぇ(笑)
皆さん、体調もよろしいようで^^good!
O内さんは、毎回誰よりも早い準備です!いいんです!これがスタイルですからね!
では、今日も3ボート&ハーフビーチ!楽しみましょう♪
1本目は「大仏サンゴ」
日本最大級のコモンシコロサンゴが見事です!
ハナゴイの群れも圧巻!
砂地にはガーデンイールがいっぱいです!
I田さん、気持ちよさそうですねぇ
でも、ウエットのカラーが地味で目立たないから、次はきれいな色のウエットにするわ~って
おっしゃってました。
H部さんやN田さんは、オレンジやイエローで水中でも目立ってましたもんね…
昨年に続き参加いただいたS藤さんは、あたたかいウエットを新調してご参加。
快適ですねぇ!そしてあたたかですね!
アンカーしたにいた「シンデレラウミウシ」photo by K田
こちらも気持ちよさそう(笑)
ガーデンイールって写真撮るの難しいですよね…photo by K田
K田さん、流石です!こっちみてるなんて…すごいです!
大仏サンゴに群れるハナゴイは圧巻ですが、光を当てないと青色でなんだかきれいじゃないですね…
K田さんのストロボ2灯だきで、ハナゴイのパープルが見事です!
これでなくっちゃ!光って大事!!photo by K田
のーーんびりダイビングで、クロヘリイトヒキベラのYgやミスジチョウチョウウオのYg、ハタタテハゼ、ミツボシクロスズメダイ
その他、マルスズメダイのYgなどマニアックな幼魚もたっぷり見れました@@
奄美に来たら、ぜひ潜りたいポイントですね
ガイドの仙田君、さわやかやねぇ(笑)
2本目は「プチフィッシュ」フィッシュウォッチングとカメラ派のポイント。
被写体が多いです!
まずはオビイシヨウジから…photo by K田
ハナビラクマノミ photo by K田
T村さんとクマノミ(笑)photo by K田
ケラマハナダイのYgはピンク色がきれいです!photo by K田
尾びれピーーンのニシキフウライウオ photo by K田
ジョーフィッショもいます photo by K田
ハダカハオコゼは、キイロやシロ、ピンクもいるそうです。隣はユカタハタ
クマノミにニセアカホシカクレエビ…
イソギンチャクにニセアカホシカクレエビ…
ウツボとスカンクシュリンプの共生(クリーニング中)
生物観察も楽しいポイントでした!!
2本終わって、ホテルに帰ります。
ランチは、ホテルのレストランで好きなものをいただえます。
3本目の出港は、14:20
「ハナゴイ」ポイントは、サンゴの群生に癒される癒し系ポイント。
東側と西側で群生してるサンゴの種類が異なり、東側にはパラオハマサンゴとコブハマサンゴが、辺り一面見事な群生を見せてくれてます。
ノコギリダイとアカヒメジ群。混在しています。photo by K田
アマミスズメダイの幼魚です。photo by K田
ブルーがとってもきれいですが、大人になるとなんだか別魚ですよね(笑)
カクレクマノミ。本島では見れないので貴重です!photo by K田
カンザシヤドカリ。もうちょっと出てきてほしいなぁ photo by K田
ヒレナガスズメダイYgとツユベラYg photo by K田
H部さんのフィンデコ目立ちますねぇ
XDeepのBCDのエアの入り方は、シリンダーを包み込むようです。
身体への締付けがなく、楽そうですね photo by K田
4本目は、またまたK田さんと二人で倉崎ビーチです。
今回は、ヒレナガネジリンボウとヤシャハゼ狙い。
昨日とは違うルートを攻めます。
水深20mくらいのところをジーーーーーっと眺めてると、あっちこっちにヒレネジとヤシャハゼがホバーリングしてるのを見つけました@@
K田さんがなかなか見つけてくれないので、スレートにまっすぐ5m先から横へ1m・・・と書くと
OKサイン!!
そこからじわりじわりと寄って寄ってパシャパシャ
いやーーすごいビーチですねぇ。いっぱいいますよ!
ヒレナガネジリンボウ ペアで photo by K田
ヤシャハゼもありこちでホバーリングしています。photo by K田
いい感じです♪photo by K田
ハゼ生息地なので、オトメハゼやダテハゼがあちこちに…
テンジクダイ科のヤライイシモチ
またまた出会いまいた…ハナヒゲのヤング君
そして60分のダイビング終了~あーーハゼ三昧の1本でした!
なんと最後には、ウミガメにも遭遇♪
このビーチ本当にスーパービーチです!
今回、サービスも宿泊もネイティブシーさんなので、全食事付きです。
併設のレストラン「フォレスト」では、毎回コース料理が出てきてウキウキです♪
本格的なディナーがいただけて、大好評!
7/23 3日目の朝焼けです!AM5:37
ずっと穏やかな海です。ベタ凪。今日は外洋ポイントの予定です!
ナイトロックスを使用して潜ってます。
Cカードが必要ですが、3日連続で潜るときなど、窒素がたまりにくいので、身体がとても楽です!
O内さん、アナライザーを使用して、早速自分のシリンダーの酸素分圧をチェックです!えらい!
予定通り、外洋へ出港です!
「デッショ」は、奄美北部の一番人気ポイントです。
水深20mのピグミーシーホースを狙います!
ピグミーシーホース photo by K田
さすがK田さん!しっかり撮影していただきました!
カスミチョウチョウウオの群れがお出迎え、外洋って感じですねぇ♪
グルクンの群れも…大物もときに出てくるのですが…
根には、キンギョハナダイ群がにぎやか♪photo by K田
2本目は、「ウキウキラブラブ♪」地形ポイントです。
まず紹介されたのは、ツバメタナバタウオ。
美しい青みを帯びた体色で、オーバーハングのところにいます。奄美以南で見られます。
和歌山でも見れるんですが、そうそう探せない「キンチャクガニ」かわいいですよね~
とぼけた顔?が愛苦しい^^
キンチャクガニ photo by K田
K田さん、撮影ありがとうございます!
ハタタテハゼが群れてました。
いよいよ洞窟です。しかも狭い!懺悔ホールとかいうらしいです。
I田さん、身体は十分通れると思います・・・
I田さん、お上手です
懺悔ホール、皆さん通過・・・ほっ
狭いところを抜けると、視界はぐーーーんと開けて爽快です!
透明度も抜群にいい!
ウキウキラブラブ♪なるほど^^photo by K田
外洋に出たときのランチは、近くの港でお弁当をいただきます。
ワキアイアイと休憩タイム
I田さんとN田さんは、2本で終了のため、車でホテルへ帰ります。
仙田君のおしり…ガッツリ破れてます><
冬までに治さないとね・・
3本目は、「インオアシス」奄美北部の中で一番透明度が良いポイント。
H部さんからエントリー♪
今回は、リリース可能なウエイトベストを借りて腰がラク~ですね
砂漠のオアシスの様に、美しい砂地に魚が集まる根がある。砂地の根は大型種のクリーニングステーションになってます。
ネンブツダイやヨスジフエダイなどムレムレです
じっくり観察してるとイシガキカエルウオもひょっこり
こちらもダブルでクリーニングされ中・・・
オキナワクロユリハゼ photo by K田
ミヤケテグリにニセアカホシカクレエビ photo by K田
スカシテンジクダイの群れ、フタイロハナゴイなどもいました。
本日3ダイブ終了~皆さんお疲れ様でした~
ここから先は、またK田さんとハーフビーチ(倉崎)へ行ってきまーす!
今日もハゼ狙いです!photo by K田
そして、O内さんも初参加で、3人で潜りました。
ヒレナガネジリンボウ…photo by K田
何分撮ってても飽きないですが、やっぱりヤシャハゼにもトライしたいので、移動です。
ヤシャハゼ!いますいます!photo by K田
ホバーリングも始めました。photo by K田
O内さんも、浅いから楽しそうです。
見た目以上に怖がりのO内さんです。
ハナヒゲウツボのYgとAD
もうちょっとで、全身見れそうでしたが、残念…photo by K田
K田さんが撮ってくれてました…ありがとう♪photo by K田
O内さんは、GoProで魚の群れを撮っておられました!
今回も60分ダイブ!これで本当にラストダイブです!
K田さんは、3日間で10ダイブされました!
倉崎ビーチが一番のお気に入りのようです(笑)
確かに、ハゼからカメまでいますからねぇ。すごいビーチです!
O内さんもご満悦♪でした~
最後の夕食もフォレストでのんびり。
トラブルもなく、笑いあり笑いあり…で楽しく過ごせました。
4日目は、レンタカーを借りて、12時の飛行機までプチ観光です。
西郷隆盛が上陸した跡地「西郷松」へ
その後、2つの海が見える丘へ。たしかに見える絶景ポイント!
お馴染みビッグⅡでお土産を買い込んだあとは、La Fonteでジェラートをいただきました。
空港には、11:00に到着して、伊丹には13:40着。
奄美は本当に近くて便利です。
皆さん、ありがとうございました~
後日談「一週間遅かったら、台風直撃やったね…」
それだけは、わかりませんからねぇ。とにかく良い4日間でした!
ダイビングスクール イオ江坂校