![]() 2008/5/23-26 4日間 |
![]() ![]() ![]() |
破壊!!
マダラトビエイ、合計で3枚みました、そして大きなバラクーダにも出あいました^^
|
晩御飯 |
もういやや
〜!!
よ〜し、いくぞ〜
お二人は終了でY道さんとK美さんと3本目いってきました。
現地ガイドさんのFさんが砂をササ〜と、負けじとU田氏もズドドド〜と
日もでて良い感じでした、砂地に写った影もなんか嬉しいです
オリジナルTシャツも販売してます^^
こんな顔に命預けます!!
天気は4日間で一番良かったかも・・・
タスジミドリガイ
本当に海は青く、穴か差し込む光は最高です^^
lここにずっといたい!!と思うくらいです。
一匹ですが、迫力あります
砂がとてもきれいでさらさらでした、、巻き上げても濁ったりしません^^
リュウグウベラギンポがいるというのでみんなで見ています
そして準備ができたらビーチへ
とても流れが強かったんです・・・べったり地を這いながらマクロ撮影でした^^
2日目1本目はグロットです!前日から気にしていた、恐怖の階段・・・
みんなもどってこれるんやろか・・・
もう今日でダイビング最終日〜まだまだ潜りたいところですが、おもいっきり楽しみました!!
無事みんな生還できました!!
みなさまおつかれさまでした
初の海外ツアーに参加していただき、本当にありがとうございます。
色々な面で助けていただき、楽しく、無事に帰ってくることができました、これからも楽しく安全に、ツアーに出れるようできたらと思います、ぜひまた一緒にいきましょ〜
ありがとうございました。by SEIJI
とんでいきま〜す
みんなおなか壊すよ・・・明日はダイビングないしいいか〜と5人でたいらげました^^
そして今回もU田氏に別れを告げ3本目へといくことに
最後はこの階段を・・・
みんな無事登り終えました。
![]() |
3日目 | ![]() |
な、なんか似合ってますね
デザートも豊富にありました
こんなショーまで^^めちゃおもろ〜!!
1本目 ラウラウビーチ | ![]() ![]() |
2本目 バァイス | |
3本目 アイスクリーム |
![]() |
2日目 | ![]() |
お手伝いしてくれた、現地の方
サイパンと言えば・・・
![]() |
1日目 サイパン到着![]() |
![]() |
サンゴガ二の仲間
インフレータホース!!
1本目 グロット | ![]() ![]() |
2本目 COP | |
3本目 アギガン |
|
最終日は遊び&買い物で夕方発の便で大阪へと帰ってきました^^
みんな
よ〜いきはりまんな〜
徐々に上がっていきます
そしてチェックアウト後は買い物をして空港へ、
まだ帰りたくない気持ちを我慢し日本へと帰ってきました。
これ
あかんやろ〜
みんな最終日はプールや、ビーチで遊びました
T子さんは素敵な小麦色美人に^^
うまい〜!
![]() |
4日目 最終日 | ![]() |
そして晩御飯はF沢さんお勧めのお店でみんなで一緒に食べてきました^^
二日間ガイドしていただいた、F沢さんとみんなで写真を、
ホントにあっという間でしたが、楽しかったですね^^スタッフのみなさんにもお世話になりました
そしてみんなでログ付けしました!
ここもマクロの宝庫です^^Y道さんもうっとり・・・
最後は浅場でまったりダイビングです
ホース対決勃発!
|
|
リーズナブルでおいしい!色々な種類もありよかったです!
五月の土曜日にしか開催しない、近くのホテルのシェフたちが、お店を出すみたいです^^
|
アオウミガメにも出あえました^^ウミウシもちらっと
たいていハーレムを作って暮らすみたいです
道は険しかったですが、楽しいビーチです^^
メアジの群れ
サービスより車で移動です!
こんな獣道をとっとこ進みます・・・
今日はどこに
行こうかな〜・・・
|
朝は現地のサービスで準備します^^
サービスも移転して、新しくなっていました
サービスへの帰り道に少し寄り道しました、フレームツリーの撮影会をしました。
ハナビラウツボ
とてもきれいな貝でした^^
ご飯うまかったです〜!!しかしなにかサイパンに似合わない食べ物が・・・
カラッパがボートの乗り場で隠れていました^^
他のみんなはパラセーリングに挑戦!
残りの時間はプールで焼いたり、泳いだり^^
結構高いです
メアジの群れに、カスミアジなどがアタックする姿には見とれてしまいました
モンツキカエルウオ
オランウータンクラブ
キンチャクガニ
|
キンチャクガニ
ヒレボシミノカサゴ
マクロ豊富なポイントです
炎のような花が咲く、フレームツリーです^^満開に咲いた花はとてもきれいでした
みんな違うポーズでわかりやすいです
みんなにポーズをとってもらいました^^
島の中から島の外へと抜けれる大きな穴です、なんかエントリーも海とういう感じではないですね^^
1本目はたくさん歩きましたが、次はボートです!
そして、とても癒しの、砂地が広がるポイントです!
とっても癒しです!
ボブ・・・サワ―シャップ
おいしかった
明日からのダイビングに備えて、体力つけるのだ〜!!
ホテル近くの海岸や、町を散歩しながらまわりました^^