![]() Photo By Aakuzawa ツアーから帰ってきたときのみんなの笑顔がすべてを物語っていました。 「もう一度行きたい!!こんなに楽しいなんて・・・」 イオ初 能登島 野生のイルカと泳ぎたい!!第1回目は大成功でした
![]() まずは、イルカについての勉強をし、スキンダイビングでの注意・カメラを撮る場合の注意点(フラッシュ禁止)をきいて、 イルカのいるポイントへ・・・ 初日第一回目は、夕方の4時からエントリー・・昼間はえさを求めて外洋へ出かけているイルカが帰ってくる時刻だそうです。 波があり、約30分くらい船で走りました。 すると 船長の「GO!」サインが!! みんな一斉に3点をつけて 潜りだします。
![]() ![]() ![]() PHOTO By NATSUI ![]() PHOTO By NATSUI
![]() PHOTO By OKANO
2回目のドルフィンスイムは、翌日の早朝です。 朝8時出港 昨日よりも透明度が増しています。(5m) ![]() ![]() ![]() PHOTO By MATSUMURA(以降すべて) ![]() ![]() ![]() ![]() 母親イルカと息子イルカ・・・それと よそもののオスイルカ・・・の3頭です。 ![]() すぐそこにイルかが・・・でも触っちゃダメです ![]() ![]() この笑顔がすべてを語っています。 ![]() 新潟から参加いただいた N夫妻は 先月のスキンダイバーコースにも 新潟から参加いただきました。気合充分!!最高でしたね!! ずっと ドルフィンスイムがしたくて あちこち探されたそうです。 イオで開催を聞きつけて 一番のエントリーでした。 ![]() 皆さん無事ドルシンスイムSPダイバー認定です ![]() おめでとうございます ![]() ![]() ![]() 二日目は、「ひょっこり温泉」で1時間のんびりし、有名な「海鮮どんぶり」を食し、 ナギサドライブウェイを突っ走ってきました。 ![]() ![]() ![]() ナギサドラブウェイにて ![]() 皆さん よかったですね!ありがとうございました。 今夜から また行ってきま−−−す ![]()
|