2012/09/08(土) すさみツアー Log 
●すさみへ行ってきました〜^^
お久しぶりのすさみです!天気予報では終日曇りの予報でしたが、見事外れて快晴です☆また焼けますね・・・(^_^;)
今日は皆さんファンダイブです♪
最初に行く予定だったポイントはがんがん流れているとのことで、あきらめて流れの無いポイントへ行きました。
1本目はオルハエです。水路を泳ぎながらいろいろ生物観察です^^
小さいトンネル?穴?にも入ってみたりしました@@
ニザダイの群れ・イワシの群れ・クマササハナムロの群れも通っていきましたよ♪
そして2本目は中島へ行きました。
ここではキンメモドキの大群がいました〜@@その中をかき分けて中を覗いてみると、ハタタゼハゼが1匹うろうろしていました☆
残念ながらカメには会えませんでしたが、まったりのんびりダイビングできましたね〜(*^_^*)
あっという間の2ダイブでした☆皆さんご参加ありがとうございました(^○^)
またぜひ行きましょう〜!
  天気 気温 水温 透明度 ポイント 見れた生物
9/8(土) 31℃ 28.3℃ 15m オルハエ ●キハッソク・サビウツボ・ユカタハタ・ガラスハゼ・クロホシイシモチ群れ・マダライロウミウシ・ニザダイ群れ・イワシ群れ・クマササハナムロ群れetc
29℃ 15m 中島 ●ヌノサラシ・ハタタゼハゼ・キリンミノカサゴ・キンメモドキ群れ・キカモヨウウミウシ・トラフケボリガイ・ミナミギンポetc
ご参加ありがとうございました!

皆さまお疲れ様でした(*^_^*)

すさみええな〜
楽しかった〜

めっちゃ動いていたキカモヨウウミウシ^^

かわいい〜キリンミノカサゴ

キホシスズメダイの群れもいっぱいいました^^

トラフケボリガイ

ヌノサラシ

コイボウミウシ

キンメモドキにつっこんでいきまーす@@

キンメモドキの群れいっぱい!

すごい数のキンメモドキです@@
これだけ群れてるとうれしいですね〜

お天気良くてさいこーー♪

そしてお昼ご飯です(^○^)
外で食べるのも気持ちいいですね〜♪

逆上がりできるで〜

安全停止バーがあると遊びたくなりますよね^^

小さいトンネル?も通ってみましたよ〜(^○^)
1人ぎりぎり通れる感じです!

巨大ヤドカリ@@

ピンクのイソギンチャクにいたクマノミ^^

タテジマキンチャクダイyg

ユカタハタ

マツバギンポ

ニザダイの群れ

マダライロウミウシ

小さいオトヒメビ☆かわいかったですよ〜

サビウツボ♪目がかわいい〜

行ってきまーす!

まずは器材の準備です^^

http://www.d-io.jp/

ダイビングスクール イオ江坂校

1本目 オルハエ
2本目 中島

すさみです^^お天気良くてよかった〜☆
ここに来るとなんだかのんびりした感じでのどかで癒されますよ〜